マガジンのカバー画像

自分語り

7
運営しているクリエイター

記事一覧

我々はなぜ生きるのか。

人間は子孫繁栄の為に生きている。
よく耳にする。
しかし、本当に子孫繁栄しか目的がなければ、人間が在る意味はない。
仮に人間に目的があるのなら、子孫繁栄はそれを達成させるための手段でしかない。
では、なぜ人間は生きるのだろう。
そんなこと分からない。
人生のような迷路のような。
狭い道を彷徨っている。
同じ場所を行ったり来たりを繰り返す。
ラストはゴールではない。
ゴールがどこにあるかも知らずに迷

もっとみる

自己満フォトグラファー

こんにちは
ロイヤルミルクティです。
ロイヤルミルクティとロイヤルミルクティーで悩んでいますが、結局は Royal Milk Teaなんです。

写真家と呼ぶには早すぎる。
現時点では「自己満フォトグラファー」。

昔着ていた服や当時の曲などに触れると「懐かしい」という感情が生まれます。
私はその感情を自給自足する為、今の自分に見える世界を写真に残します。

過去に戻ることはできません。
しかし、

もっとみる
MBTIの質問に物申すINTJ

MBTIの質問に物申すINTJ

定期的に新しい友人を作ることを心掛けていますね。

 これに関しては、定期的に友人を作ることを心掛けている人などいるのかと疑問に思います。毎月3がつく日は友達を5人作るなどと心掛けているのでしょうか?この世にはいろんな人が居るんだなぁと考えさせられます。
 mbtiは質問が変わっていますが、私が見て来た中で1番口調が気持ち悪いと感じます。3年程前からmbtiに関心がありましたが、何も知らないのに私

もっとみる

自己紹介

趣味 自己表現

好きなもの コンビニスイーツ

好きな犬種 サモエド

特技 ボールペンで習字

行ってみたい場所 京都か札幌かサウジ

幼少期の将来の夢 たこ焼き屋

好きなスポーツ 水泳

やってみたいスポーツ フィギュアスケート

最近笑ったこと 意外とボブが似合ってたこと

名前の由来 文章に可愛げが無いので、せめて名前くらいは可愛くしたかった。

記事を描き始めた理由 現実以外のコミュ

もっとみる

私の原点、そして唯一の弱点「承認欲求」

私という人間を、一言で説明すると、
「生粋の負けず嫌い」

どの分野でも、自分が1番だと思えないと気が済まない。
自分を見下した人間は全員地獄に行けば良い。
この世で自分より優れた人間なんて、あってはならない。

そんな性格の発端はきっと
「承認欲求」

私はそれを、とても醜く、汚いものだと思っている。
承認欲求さえなければ、私はこの社会に、他と同じように馴染めていたのではないかと考える。
負けず

もっとみる
恋をしたい。でも、

恋をしたい。でも、

恋人は要らない。
久々に好きな人ができたから、恋愛観を語ろうと思って。

恋をしたのは約半年ぶりだ。
一般的にこの期間が長いか短いかは分からない。
でも、実感的にはとても長かった。
推しはすぐにできるのに、好きな人は半年間いないって。

ずっと恋がしたいと言っている。

私の心が乱れる唯一の存在、「恋心」。
恋愛をして傷ついたり苦しんだり、それも含めて恋愛が好きだ。
いつも安定していてもつまらない

もっとみる
読書が嫌いな私が記事を書き始めた理由

読書が嫌いな私が記事を書き始めた理由

投稿を始めて、2ヶ月程が経ちました。
ネタが尽きたので、なぜ私はネタ切れに悩まされているのか、なぜ私は記事を書いているのか、私とは何かまで考えてみました。

私は読書が嫌いだという話をすると、多くの人は意外だという反応をとる。
それもそのはず、読み物自体はかなり好きだからだ。

ではなぜ読書が嫌いなのか。
これは私に限った話ではないが、全ての本を好きになれる訳ではない。
わざわざ時間をかけて最後ま

もっとみる