【発達凸凹】昆虫博士との新しい出会い
霧雨のふる中、里山の池に長靴で入って生き物を探す「水辺の生き物探し」に参加してきました!
昆虫大好きな息子ですが、感覚過敏に潔癖症があり、泥んこ遊びはできないまま小3になった男です。
それが水辺の生き物…
そう…
今回はかなりチャレンジイベントだったんです!
最初は池の中に入っていく他の子をおそるおそる見送っていた息子
それがいろんな子からミズカマキリを見せてもらい、ついに長靴で池の中に突入!!
入ってそうそうにミズカマキリをゲットしました!
そこからはどんどん網を入れられるようになり…
ついに泥んこの中から素手でヤゴをゲット!
息子は人生初の泥んこです!!
その後もマツモムシや風船虫、アカハライモリなどいろんな生き物に出合えました!
講師の先生がまた優しくて素敵なおじいちゃんで、息子の弾丸トークをちゃんと聞いてくれるんですよ!
そのうえで考える質問を投げかけてくれてありがたすぎる!
水辺の生き物のほかにカイコの幼虫や他の昆虫標本も見せてくれて息子のテンションは限界突破していました!笑っ
息子はずっと今ハマっているカイコやヤママユガの話をしていたんですが…
なんとこの先生、大学でカイコを専門に勉強して博士まで取得し、ヤママユや繭の本も出している方だったんです!
すごい偶然!!
さらに、またミラクルがありまして…
イベント終了後、近くのお店でお昼を食べていると、隣の席に先生が!
そこでまた昆虫の話で盛り上がり名刺までいただいて「わからないことあったらメールで聞いて!」と連絡先を教えていただき、さらに来月標本作りするからよかったら来ませんか?とお誘いまでいただきました!
もちろん即予約させていただきました!
何!この神様からの贈り物のような出会い!!
嬉しすぎるんですけど!!
昆虫採集イベントに参加する親子や先生、ボランティアの方って、毎回みんな優しい方が多くて、なんだか安心するし居心地が良いんですよね…
否定しないし、聞いてくれるし、虫にも息子にも優しい
息子がイベント中に
「ここに来る子はみんな昆虫にやさしくて、急に虫を踏んだりしないから良いね」と言っていて
以前書いたお友達のことがやっぱりトラウマだったのね…と切なくなりましたが…
今回のイベントで「そういう子ばかりじゃない」というのも体感できて本当によかったです!
今まで近寄らなかった水辺の生き物。
思い切って挑戦してみて本当に良かった!
来月の楽しみもできて、先生と知り合えて大収穫の生き物探しでした!
願わくば…この先生とのコミュニティが息子の居場所の一つになれますように…
自分らしく生きられる出会いでありますように…
ママは熱く願っています。
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートは発達障がいの書籍や 支援グッズとして使わせて頂きます!