
Photo by
voice_miwa0401
【不登校】学校とマイペースに付き合う1日おき登校
小学校も三学期がスタートしましたね!
発達凸凹&不登校に悩む同志の皆さま今年もよろしくお願いいたします!
さて、我が家ですが…
冬休み明け「がんばるぞ!」とやる気過多だった小3息子は3日間休まずお昼休みまで学校に行きました!!
そして3連休明けの今週
火・不登校
水・登校
木・不登校
金・登校(予定)
1日おき登校になりました!!
そう!彼らは「行きたくないから行かない」もあるけれど、
「行かなきゃいけないとわかっているけれど行けない」
「行きたいけど行けない」も多いんですよね…。
我が家も例にもれず、学期の初めは「今度こそがんばるぞ!」と気持ちを新たにしつつ、やっぱりオーバーペース気味で行けなくなることが多いです!
疲れる度合いが全然違う
慣れるまでに時間がかかる
定型が自動車だとすれば、彼らは船!
アクセルを踏めばすぐに走れる車ではなく
アクセルを踏んでも最初はゆっくりしか進めない船なんです!!
(しかも船はブレーキを踏んでからゆっくりしか止まれない!まさに切り替えが苦手な息子にそっくり!)
もやもやっとする気持ちもあるけれど、自分のペースで頑張ろうとしている姿は応援したい!!
学校に行けなくても家でできることはたくさんありますから!
今年もゆるりと不登校を飼いならしつつ、マイペースな成長を見守り支えていきたいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
