![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137578671/rectangle_large_type_2_4c81f0229f45e551918e5638588ea54b.jpeg?width=1200)
今が旬 筍づくしやってみた
山里に住む親せきから裏山で掘った孟宗竹の筍をいただきました。
しかも、米ぬかで煮てあく抜きをした“水煮状態”で6本も。ワーイ!
何しろ孟宗竹は太いですからね。一度にはとても食べきれませんので、我家の食卓はこれから何日かは筍尽くしに突入です。(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1713330363062-JUhhEYV99e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713330387430-4zesiEBQo6.jpg?width=1200)
ジャーン!筍のフルコースの完成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713360243569-Ge6UzTIiW4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713360254560-WJejzhJWXF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713360271201-Tknd6ecXIn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713360286653-GRUdHugxzB.jpg?width=1200)
うーむ。フルコースとは言ったもののメイン料理が見当たらんぞ。w
懐石料理だとしたら蒸し物がないな。茶碗蒸し作ったら完ぺきだったか。あ、揚げ物もないや。とてもそこまで手が回りません。
でもね。いろいろ作ったけど今日はどれも味が今一つ決まらずでした。
さあ、気を取り直して、明日は筑前煮でも作ろうかな。^^;
いいなと思ったら応援しよう!
![annon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96351752/profile_1c25fe92f97d289c18648b61c83243ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)