超かんたん!幸せつかむ「セルフラブ」【ワーク】
「セルフラブ」という言葉をご存知でしょうか?
文字どおり「自分で自分を愛すること」。
良い気分で良い現実を引き寄せるには、自分自身を愛していることが大切です。
今回は、わたしがしている簡単な「セルフラブワーク」をお伝えしようと思います。
最近、嬉しい言葉かけられていますか?
「大好き」とか「いつも頑張ってるね」などの嬉しくなるような言葉。
他者から嬉しい言葉をかけられたら、嬉しくて思わず小躍りしちゃいます🥰
実は、
他者からよりも「自分で自分に嬉しい言葉をかける」ということが大切なんです!!!
褒められても信じられない?!
例えば、
「かわいいね」と言われても、もし自分が自分のことをかわいいと思えていなかったら・・
「いやいや、そんなわけない!これは詐欺だ!!!」って思ったりする。
自分で自分を否定していたら、褒められても「それは違います」と、受け取り拒否をしてしまいます。
「当然、私かわいいから」と思う必要はない。
でも、「ありがとう」と素直に受け取れないのは、とってももったいない!!
受け取った言葉は吸収され波動になる
たくさん褒められれば、嬉しいだけでなく自信にもなります。
言葉というのは波動を持っています。
女性は「かわいい」とか「愛してる」でキレイになっていくらしい。
女性に限らず、受け取るとその人の波動に良い影響を与えます。
でも、
「いやいや、そんなわけないじゃん!!」と受け取り拒否をしてしまったら、その素敵な波動を受け取れないだけではありません。
「いやいや私ブサイクだし!!」なんて、「かわいい」の何倍もの「ブサイク」波動を、自分自身に受け取らせていることになってしまうんです!!!
ぜひ、褒められたら素直に喜びましょう!!
そのためには、受け取れる心でいる必要があります。
そのために有効なのが、今回のテーマ!セルフラブ✨✨
セルフラブのやり方
このやり方は安丸オリジナルです。
他の気に入ったやり方があれば、それでも大丈夫です!
①リラックスの姿勢をとる
ソファーに深く座るなど、リラックスできる姿勢になります。
わたしは、左胸と鎖骨(さこつ)の間に手を置くと安心するのでそうしています。
②自分の欲しい言葉を自分にかけてあげる
心の中でも、声に出しても大丈夫です。
「ありがとう」
「大好きだよ」
「よく頑張っているね」
「とっても素敵だよ」
「とってもかわいいよ」
など、自分の欲しい言葉を、自分自身に言葉がけします。
何分でもいいです。
忙しい合間のほんのちょっとの時間なら一言、二言とかでもOKです。
思いつくまま、湧いてくるまま、言葉がけしていきます。
同じ言葉が続いたらダメとか、そんなルールはありません。
わたしは、「ありがとう」とか「大好きだよ」を何回も連呼することもあります。何に対してのありがとうなんだろとか考えなくてもいいです。
その言葉を受けると、なんだか安心したり心があたたかくなるような感じがすれば、それが正解の言葉です!
逆に、
「もっと頑張ろう」とか言葉がけして、心がズーン・・ってなったら、
そっか「頑張ろうはズーンってなるんだ」と受け入れ、さらに思いつく自分の欲しい言葉をかけてあげます。
自分の欲しい言葉、思いつきますか?
セルフラブしなれている方は、言葉がスルスル出てくるかもしれません。
でも「よく分からない・・」という人もいるかもしれませんね。
絶対に正解の言葉じゃなきゃいけない!!!
と思わなくていいんです。
他者から褒められる時、自分が欲しい言葉じゃなくても、嬉しい気持ちになったりするじゃないですか。
それって、ちゃんと相手の気持ちが伝わってくるからなんですよね。
「自分に愛を持って言葉がけをすること」
ちゃんと自分自身に伝わります。
そして何度か続けていけば、自然と言葉が出てくるようになっていきます。
最後に
このセルフラブワークは、その時良い気分になれるだけではありません。
ちゃんと心に栄養として吸収されていきます。
自分自身を好きになれたり、心が安定してくるなど、とっても良いことづくしです!!
安定して良い気分になれれば、その波動がどんどん良い現実を引き寄せる💕
できれば、寝る前など毎日の習慣にするのがオススメ🥰
ぜひ、いっしょに、セルフラブ力上げていきましょう✨