
はじまった
はじめまして、ブギーです。
新年度が始まるまで24時間を切ったというのに、
まだそこらじゅうに雪が残る札幌に住んでいます。
これを書いている今も、がっつりこたつに入っています。
窓から差し込む日差しが心地よく、そして恐ろしく眠いです。
さて、こちらのnoteには、
「私のダイエット(健康)についての記録」
を載せていきたいと思っています。
実は何年も前からnoteアカウントを持っていて、
絵や文章を書いていたこともあるのですが、
ここ数年はすっかり放置していました。
ちょっと復活します。続くかはわかりません()。
ダイエットの記録をあげる理由は、太ったからです。
健康診断で「体重を管理せよ」と指摘され続けて3年。
そろそろ踏んばらないといけないアラフォー。
13年くらい前に一人暮らしをはじめました。
ちょうど接客・立ち仕事系から、デスクワークに職種が変わり、完全なる運動不足。
退勤後の食事がストレス発散。
空腹を我慢しながら自炊はできず、カロリーも栄養成分表も見ず好きなコンビニ弁当を買い、ビールを飲み、泥のように眠り、朝起きて嫌いな仕事に向かう。
太ったなと思ったら「食べない」ダイエットで体重を落とし、
リバウンドをして、また食べないダイエット。
案の定、繰り返すうちにどんどん体重は落ちなくなります。
やり方が間違っている、というのは頭のどこかでわかっている。
でも他の方法を試す気が起らない。そんなことの繰り返しからの脱却を目指します。
ほんの少しだけ、見方や方法をかえるだけでいい。
正しい知識を学んで、実行すればいい。
実行するのに遅い早いはない。
ちなみに、
SNSや動画サイトでよく見かける、
<やばいほど痩せる>
<えぐいほど細くなる>
<これだけで体重○キロ落ちた>
<骨格ストレートにはこれ、ウェーブにはこれ>
的なダイエット情報はあてにしていません。
ただし、専門家でもない私のダイエット方法や知識が絶対正しいとも言えないでしょうし、
あくまで個人の、ダイエット(健康)の記録というかたちで残します。
はじまります。
いいなと思ったら応援しよう!
