見出し画像

立夏のおはなし。

本日5月5日~5月19日は、二十四節気の一つ「立夏」です。
土用の期間を終え、所謂新緑の季節を迎えました^^

立春・立夏・立秋・立冬の4つの節気を合わせて「四立(しりゅう)」と呼びますが、立夏は「夏の兆しが感じられる頃」という意味ですので、暦上では夏の始まりですよね。
つまりいきなり夏のような気候になるわけではなく、湿度の低く風薫る夏の手前の気持ちの良い時期ということになります^^
二十四節季は古代中国で考案された暦の様なものであることから、現代とは季節のずれが生じているものの、注意して見渡してみると、やはり立夏の頃から世の中が夏の始まりを迎えたことに気付けると思います。

また、本日迎えた立夏は、二十四節気の穀雨(『穀雨のおはなし。』もご参照頂けますと嬉しく思います)から数えて15日目をさします。
さらに八十八夜の3~4日後に迎える為、この時期は田植え等、農業の始まる時期でもあり、立夏から立秋の前日迄が暦上では夏ということになります。

ここから先は

581字 / 1画像

¥ 300

サポートして頂けますと嬉しいです♡