マガジンのカバー画像

日記

33
運営しているクリエイター

記事一覧

妻の留守

妻の留守

妻が実家に帰った。

別に仲違いしたとかではなく、長期休みに入ったため数日実家で羽根を伸ばしている。

私も妻の体調を気遣う日々が続いた中で、久しぶりに一人の時間ができ、一息ついている(仕事はあるが)。

とはいえ、夜にひとりぽつねんと過ごしているとやはり少しさみしいもので、妻がいてくれるありがたみも感じます。

自分のためだけの料理もいいですが、やっぱり食べてくれる人がいてこそだなと晩御飯を作っ

もっとみる
図書館

図書館

妻が休日出勤だったので、本を返しがてら1日図書館で本を読んでいた。
図書館には色々な人がいて面白い。

思い思いの本を読む人、勉強する学生、資格の勉強をする社会人、パソコンで将棋をしている人などなど。
各々の人生があり、机の上にそれが広がっていて、それを覗き見できているみたいで面白かった。

この年になって、学生ぶりに石川啄木を読むなどした。
学生時代は特別な感情を持って読んではいなかったが、社会

もっとみる
成長

成長

いつも会社のお昼休みにこの下書きを書いているのですが、昨日はあまりにも眠くて書けませんでした。

先日、妻の妊婦健診があり本格的に予定日と妊娠何週目かが確定しました。

最初に見たエコーでは豆のようだった姿が、cm単位まで育った姿を見て、改めて生命の神秘を感じずにはいられません。

こうやって仕事をしている間にもどんどんと成長しているのだろうなと思うと、まだ見ぬ我が子への愛おしさが募ります。

もっとみる
暑さ寒さも

暑さ寒さも

駅に向かって歩いている時に、公園に彼岸花がたくさん咲いているのを見かけました。

深紅の花弁が力強く花開いている姿からは、やはり季節の変わり目を感じます。

タイトルの通りに、暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、今週の雨と共に長かった残暑とお別れしたいものです。

昨日の運動の筋肉痛を抱えながら歩く中、良いものを見てほっこりとした気持ちになりました。

路傍の草

路傍の草

少し疲れの溜まってくる木曜日、通勤中に目線を落としながらトボトボ歩いていると視界に4匹のイモムシが!

ワッと飛び退いてよく見ると、道端に生えている草の先端形状が芋虫に似ているだけだった。

この道、毎日歩いてるのに知らなかったなあ…。

なんて思いながら通勤していましたが、そもそも雑草なんて無数に見ているはずなのに、今まで見たこともない種類にふと出会う。

なんだか人生って面白いなあとしみじみ感

もっとみる
かるいもの

かるいもの

今週になって、妊娠中の妻の体がしんどい時期がやってきた。
胃腸の調子もやや悪く、晩御飯で食べたいものある?と聞くと「軽いもの」という回答が返ってくる。

我が家では晩御飯を多めに作って、次の日のお昼ご飯の弁当に詰めるのがルーティンになっており、汁物をメインになかなか据えられない。
そして、自分のレパートリーの中にたくさんは、軽い口当たりの味になるレシピがなく、そろそろレパートリーが尽きてきた。

もっとみる
秋めく

秋めく

身を焦がすような猛暑が落ち着きを見せ、少しづつ少しづつ過ごしやすい日々の足音が聞こえてきていますね。

ここを通りかかった皆さんは、何から秋の訪れを感じましたか?

私は、仕事帰りに歩いていたときに心地の良い風が吹き、ふと空を見上げるとたくさんの鳥たちが留まっている電線の向こうに最近の記憶よりも薄暗い空を見たときに、秋なんだなあと思いました。

買い物に行くと、梨や柿を目にする機会も増え、個人的に

もっとみる
本とスマートフォン

本とスマートフォン

本を読むのが好きでした。

なんて、社会人になってから数年間は言っていたものです。
大学で過ごしていた頃までは本を読むのが趣味で、暇があっては読んでいました。

だけど、社会人になって余暇の時間が減ると、なかなか本に向き合う時間が取れませんでした。
結婚してからは特に、実家にいた頃とは違い晩御飯を作る、洗濯物を畳むといった家事もあり、なおのことその傾向が強くなりました。

しかし、最近は本を読む習

もっとみる
ブルアカを始めた話

ブルアカを始めた話

おはようございます、アモです。

今日は、数日前から始めていたブルアカについて書こうと思います。

ブルー・アーカイブYostarからリリースされたゲームアプリ。

銃を武器にした少女たちと先生の青春を描くみたいな感じのストーリーのもと可愛い女の子がたくさん出てくるゲームです。

キャラクターが全体的に可愛くていいですね。アルみたな目つき悪い子好きなので一目で気になりました。笑顔がとてもかわいいの

もっとみる
忙しい時こそ落ち着こうと思った話

忙しい時こそ落ち着こうと思った話

おはようございます、アモです。

今日は読んで字のごとく。いつも心がけようとしていることですがなかなかできないことを、やはりするべきだと痛感したので書いて残しておこうと思います。

ここ数日仕事でそこそこの数の業務をお願いしていただき、色々な書類を準備して書いていました。そんな中、点検で帰って来る書類にいつもよりミスが多い。よくよく思い返してみると、次々と書いているせいで見直しにかける時間がいつも

もっとみる

今更だけど、プロ野球のキャンプが始まった話

おはようございます、アモです。

今年も、プロ野球のキャンプが始まりましたね。自分の中でトップクラスの比率を占める趣味である野球が始まると、日々の楽しみができてとても嬉しいです。

私が応援している球団は明日から紅白戦を始めるようで、CSの再放送で仕事終わりに見るのを心待ちにしています。

プロ野球などのスポーツ観戦は、言ってしまえばその日の良し悪しを他人に委ねる趣味。しかし、他の人を全身全霊で応

もっとみる

普通に描き忘れかけたから今日の日記を簡潔に

おはようございます、アモです。
寝る直前に、今日noteを書いていないことを思い出して慌てて書いています。

なんで書き忘れたのか考えてみると、パソコンをつけてないせいです。
ずっとポケモンやってました。

それはそれとして、今日のハイライトはやはりポケモンカードについて。
ストレージボックスがひとついっぱいになったので新しいものを買いに行くと、ドリームリーグが売っていたので10パック購入しました

もっとみる
コーヒーの話

コーヒーの話

おはようございます、アモです。

コーヒーを家でハンドドリップするようになって、早くも1か月以上が経ちました。だいぶ自分の好みとかがわかってきたので、メモがてら書いていこうと思います。

コクは中程度、苦めよりは酸味が強くフルーティなもの。

単品の豆で言うと、モカ系のやつが好きでした。ただ、まだ飲んでいない豆は数多くあるので、色々これからも試したいなと思っています。

コーヒーを飲むときは、チョ

もっとみる
ゲーム実況の話

ゲーム実況の話

おはようございます、アモです。

私は、何か趣味の作業をしている間などによくゲーム実況を見ます。特定の誰かを追っている時もあれば、いろいろな人の同じゲームの実況を見ていることもあります。

よく見るゲーム実況は、ポケモン剣盾(ストーリー実況)、Undertale、シャニマスなどなど。どれも、自分でやっているゲームです。

やったゲームをやっている様子を見るなんて時間の無駄と思う方もいるかもしれませ

もっとみる