
ゲーム実況の話
おはようございます、アモです。
私は、何か趣味の作業をしている間などによくゲーム実況を見ます。特定の誰かを追っている時もあれば、いろいろな人の同じゲームの実況を見ていることもあります。
よく見るゲーム実況は、ポケモン剣盾(ストーリー実況)、Undertale、シャニマスなどなど。どれも、自分でやっているゲームです。
やったゲームをやっている様子を見るなんて時間の無駄と思う方もいるかもしれません。私も気分によってはそういう考えになって見なくなる時期もあります。しかし、結局また見る時期は戻ってきます。
何を楽しんでいるのかなと考えてみると、
・自分がプレイしている時には目に入らない情報を客観的にプレイしているところを見ることで手に入れられる点
・他人の感想を聞いて、共感したり感心したりする点
・他人の考察を聞いて理解を深められる点
これらが大きいのかなと思います。
かくいう今も、Undertaleの実況を見ているのですが、何度も見た今もこんなのあったっけ?と思うポイントを見つけて、改めて作りこまれたゲームだなとこのゲームへの感情が高まっているところです。
主観と客観はずいぶんと違うもので、他人のプレイを見ることで初めて気づけることも多いのかもしれません。ゲームだけではなく、日常の何もかもに言えることかもしれませんね。