見出し画像

【餅】手作りトマトソースで餅ピザ!グラスフェッドチーズがお氣にいり☆彡

願いを叶えて進ぜよう。



『ピザ食べたい!』と突然言われ、今からレーズン酵母を仕込んでもいい?と聞くと、今食べたいと言う。うちの子猫ちゃんには困ったものである。


そんな時には、トマトの水分だけで作った、濃厚なトマトソースを使って、餅ピザを作ろう!

▼しんぜよう、の使い方




美味しいものを選びたい!



和食が多い我が家だけど、たまにチーズやバターも食べる。せっかくだから、美味しいものを選びたい!



美味しい、の優先順位が高い

個人的に食べ物への優先順位が高いので、お金かける


スーパーで成分が無添加のチーズを買ったのだけど、なんだかゴムみたい??キャリーオーバーで何か入っているのだろうか?と買うのをやめた。


勝手な妄想ではなくて、メーカーさんに聞いてみたらいいのですけども。そもそも、わたしは美味しくない!と思ったので別のものを探すことにした。



そこで、グラスフェッドチーズを購入してみた。ゴムみたいにならない!美味しい!←着地


グラスフェッドとは?


広大な牧草地に放牧され、原則として、その地の牧草のみを食べて飼育された牛。


▼牛の現状を語ると、かなーり長くなるので説明はこちらで。



キャリーオーバーとは?


食品の原材料の製造や加工に使用されているけど、次にその原材料を使って食品の製造をする際には使用されない食品添加物。


つまり、保存料入りの醤油でせんべいを作っても、せんべいになったら保存の効果がなくなるので、この醤油に入っている保存料は書かなくていい。持ち越しされたら、書かなくていい。ただ、微量で効果が残らないことが前提。、、、なのだけど本当かしら?と疑ってしまう。



裏の表示だけチェックしても、わからない部分がある。好きなもの食べてもいいんじゃない?という柔軟さも持ちつつ、罠にかからないように、情報を収集する。(と言うか、できるだけ美味しいものが食べたい)


最後は、體の反応に集中!美味いか?不味いか?感覚を信じるのだ!微量とは言うけど、年間を通したらどのくらいになるんだろう。日本人の體(カラダ)は、保存料がたっぷりで、死体になっても腐らないと言われている。


そして、牛乳とは、牛の母乳。ということは、牛の血液。あまり摂取すると、乳がんになりやすくなると言われている。ほどほどに楽しみたいものだ。

▼カルシウムも溶けていく話し


餅ピザを作る!


具は先に炒めておく


やっと本題です。餅ピザを作る!ピザの具はなんでもいい。


今回は、アスパラとエリンギを筒に切ったもの。こう切ると、ソーセージみたい!で面白い。軽く炒めて、お皿に出しておく。このまま、塩を振るだけで美味しすぎる!


餅をスライスする


餅を3個使う。もっと大きく作りたいなら、増やす。横にスライスする。餅つきをするなら、最初から大きく丸く作ってしまおう!


一人餅つきをしたことがある、、


油をしいたフライパンに餅を並べて、焼く。本当に丸くなるのかな?と思いながら見守る。



反り返ってきたら、ひっくり返す。



ひっくり返したところ。



ここで丸く成形する。箸を使って、パリっとちぎったら、横にくっつけて丸くする。


思ったより丸くなった


丸くなったら、もう一度ひっくり返す。



餅の土台ができたら、トマトソースとグラスフェッドチーズをのせる。




具をトッピング!



なかなか溶けないんよ


チーズが溶けないな~と蓋をしてみた。けど、溶けないからひっくり返して3秒火を通した!具をのせたら、オーブンで焼いてもいいかもしれない!


▼これが欲しい


完成!パリっともちっと、しっかりピザだった


包丁でザックザク切れる


ペッパーをかけたら、とろ~りチーズの餅ピザ、完成!いや、これ、ピザだな!トマト味噌ソースを使うだけで、なんでもピザになりそう。肉が嫌いな子どもにも、エリンギのソーセージ風は高評価!



餅は冷えると固まるから、アッツアツを食べよう!鉄フライパンで焼いたら、ザックザクの餅クリスピー☆彡




カレーの残りで、カレー餅ピザ☆



少し余ったカレー。足りないというので、餅ピザにしてみた。大きくしてー!と言われたので、餅4個。26㎝のフライパンには5個が限界かな?



カレーの残り。植物性のカレーは、水でするする落ちるから、洗い物がとっても楽だ。


▼洗剤は、醤油カスで作られた粉タイプ


海苔と合うー!


トマトソースに比べて、しっとり系になった。カレーの水分をもう少し飛ばしてもいいかも。次回に活かそう。


魔女の宅急便みたいに、燃し木をいれて使う。


突然だが、チムニーでピザを焼いたことがある!餅ピザもやいてみたい!


旬の野菜をのせたら、どんな季節でも楽しめる。オリジナルな餅ピザ、作ってみてね!


ではまた!


▼塩きのこをのせたり


▼牡蠣のオイル漬けをのせたり


この記事が参加している募集

ありがとうございます! いただいたサポートは料理の材料費に使わせていただきます!