
Photo by
sannoun
吐きそうになるほどあの人のことが
やめるらしい
ちがう、らしい、ではなく
やめる、やめてしまう
その挨拶なんだから
それにしても、それにしてもだ
やめるその日まで知らなかったなんて
いくら関係の遠い部署だからって
社内のウワサにウトイからって
ファンだ
今日を限りでやめてしまうサクラのファンだ
同じ会社の、六つ年下の、そういった存在に
ファン、というのは、どうなのかなあ
考えたこともあった
けれども、ファン、という言葉が
いちばん適切に
自分の気持ちをあらわしている
でも、と、思う
ファン、という言葉より
もっと適切な言葉が
あるような
ファン、ではなく、シンプルに
好き、というほうが
より適切に
あらわしているようだなあ
自分のあふれんばかりの気持ちに
吐きそうになりながら
そう感じたのだった