![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140913253/rectangle_large_type_2_d7873d897acbae8d57083ee2ce3d0eef.jpeg?width=1200)
じわじわ広がる更年期仲間
4月のなかば、大学時代の友人との集まり。
年に1度を恒例として、今回3回目。
たいていメンバーは同じなのだけど、年に1度しか会っていないので、会えば会ったで話題に事欠かない。
ただ、今回、毎回参加しているメンバーが1人、出欠の呼びかけにも何の反応もなく、みんなで「どうしたんだろ???」と心配になった。
数日後、なんとなく気になってメッセージを送ってみた。
すると・・・
「実は年明けから元気がなくって、、、」
とのこと。
ご両親の体調がよくないこと、自分の体調もよくないこと、これらが重なって、ちょっとウツっぽいのかもしれない・・・と伝えてくれた。
更年期にウツ症状を発症する人はしばしばいる。
今のところ私の周りでは、この友人のみだけど、ウツではなくとも、気分の波が激しくなっている、という人はちらほら。
私自身はウツ経験者。
なので、その経験から、いくつか助言をしたのだけど、結局は”自分自身”でハっとするタイミングに出会えるかどうか、だと思っている。
これとは別の友人で、しばらく連絡が途絶えていた仲間にLINEをした。
すると、、、
「あぁ、疲れが取れないし、やる気がない。」
「更年期かなぁ~」
という声が聞かれた。
かくいう私も、汗っかきが首から顔に上がってきて、ほてりが感じられている。
どんどん暑くなっていく。
まだ5月だというのに、夏日になるって言われている。
この夏はどんなにつらい体調が待っているのだろうか・・・
会えばおしゃべりは止まらず、前回は居酒屋でお店の方に
「もう少し静かにしてください!」
と怒られたw
その反省もなく、今回もおしゃべりは止まらなかった。
幸い、違うお店であり、個室だったので、怒られることはなかった。