![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99576142/rectangle_large_type_2_64f6e026fadb2f3a81838698158d3ed0.png?width=1200)
412 小さな後回しが大きくなる
こんにちは!
全日本ミニマリスト協会です。
【小さな後回しが大きくなる】
----------
ミニマリズムとは、
《最初は小さな雪だるまの球を転がして大きく大きく成長させていくようなもの》
と僕は考えています。
よく表現しているのが、
まずは小さな絶対的になゴミを捨てて、
そこから少しずつ視野や価値観を広げていく。
なぜ、小さなゴミからスタートするのかと言うと、【まずゴミをゴミだと判断できる力】を養う必要があるのです。
自分の中にできてる価値観というのを変えることは、なかなかできません。
今までその考え方や価値観が当たり前のように過ごしてきたので、今更そこに疑問を持つなんてなかなかできないのです。
----------
例えば、窓際にずっと置いてあるここ数年触ったことさえもない、空気景色のような存在のホコリかぶってるモノを、改めて必要がどうかを考える機会はないでしょう。
なぜなら景色のように、そこに溶け込んでいるからです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?