マガジンのカバー画像

フードロスを活用した飲食店「Trash Kitchen」

4
フードロスを活用した飲食店「Trash Kitchen」の活動についての記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

フードロスを活用した飲食店『Trash Kitchen』オープンまでの流れと振り返り

フードロスを活用した飲食店『Trash Kitchen』オープンまでの流れと振り返り

コンセプト - フードロスを活用した飲食店 -

始まりはさくらとの会話からでした。さくらは私達の会社『nukumo』でインターンをしている、とても優しくて、考え抜く力を持っている素敵な大学3年生です。2019年の春からインターンをしていて、『nukumo』の一周年イベント等を成功させてくれました。そんなさくらと吉祥寺にあるタピオカ店で、飲み残しのタピオカミルクティーが入ったプラスチックカップを横

もっとみる
ブラック飲食店ではなく、最先端なホワイト飲食店を作る方法

ブラック飲食店ではなく、最先端なホワイト飲食店を作る方法

フードロスを活用した飲食店「Trash Kitchen」をオープンして2ヶ月、飲食業界の未来について考えてみました。

多くのお店が悩んでいることは、下記の3つだと思います。

・長時間労働
・人手不足
・低賃金

これはお客さんには関係ない「中の話」になってしまいますが、こういう問題をかかえている飲食店はそろそろ変わらないといけませんよね。だって朝から晩まで働いて、残業をして、あまり給料がもらえ

もっとみる
フードロスに興味をもっている人に悪い人はいない説

フードロスに興味をもっている人に悪い人はいない説

9月4日 都内某所

「フードロスの飲食店を作るよ」はたくさんの反響をいただき、すごく嬉しくてジャンプしました。

調子に乗りそうになりましたが「おいおいおい、まだ何も成し遂げてないくせにどうしたんだチミは。」ってふと我に返ったので期待に答えれるようにがんばります。

東京に来てもう3日目となりますが、すでにたくさんの出会いがあり、フードロス関連のイベントに参加させて頂く予定でいっぱい。

昨日は

もっとみる
フードロスの飲食店を作るよ

フードロスの飲食店を作るよ

nukumoという会社を立ち上げて数ヶ月がたち、様々な出会いやプロジェクトが進んでいますが、今フードロスを活用した飲食店「Trash Kitchen」を作るために日々奮闘しています。

僕が大学に通っていた大分県別府市で10月にオープンすることが決定。

nukumoの組織形態として、プロジェクトごとに担当者を決めて、担当者が必要な人材や協力者を集める、自由を尊重した形で進めています。

もっとみる