
『木と市長と文化会館』エリック・ロメール監督/脚本
小説を開いたら映像が始まったみたいな作品。子どもたちで始まるのかわいすぎる。もっと出してほしい。
タイトルからあんまり面白くなさそうだな、と一番最後になった。
はじめはイライラするし自分が言う?って感じだしちょっと黙っててと登場人物の代わりに言いたくなるけど。
だんだんそれが可笑しい。
子どもたち可愛すぎる。ロメールの撮る子どもたちがこんなにかわいいだなんて。もっと登場させて欲しい。
笑って観終えた。
ロメール脚本だから絶対おもしろいだろうなと思っていたけど予想よりはるかに面白かった。
これで配信で観られるロメール作品全部観終えてしまった。
いいなと思ったら応援しよう!
