見出し画像

【実践】うんこのコーヒー【しました】

【前置きが長いですが、全体の1/3あたりから実際に作っています】

うんこのコーヒーは、実際にあります。コピ・ルアクです。コーヒーの実を食べたジャコウネコの糞からコーヒー豆を取り出し、よく洗浄し、乾燥させて作ります。

高級コーヒーで一杯数千円します。大阪では千円以下で飲める店もあるようです。それでも通常のコーヒーより高め。以下記事にコピ・ルアクを飲んだ感想が記載されていますので、ご参考に。感想を抜き出します。

豆自体が今まで嗅いだことのないような芳醇な香りがした。バニラのようなまろやかな香りが「ホワッ」と広がる。コク深くて口当たりもマイルド、ジワーッと余韻が残る。

私は飲んだことないですが、これを読むと飲んでみたくなりますね。お猫様のうんこから出た豆と思って飲めば感慨無量!

今まで飲んだ一番高いコーヒーは、高校の時姉に連れられて行った、今は無き難波の珈琲の青山で一杯700円。姉の奢り。今調べたらブルーマウンテンが一杯580円だったとのことなので、何か違う種類のを頼んだのでしょう。

私は一滴も漏らすまいと緊張して飲みましたが姉は涼しい顔、女子大生になり「都会の味」みたいなのを知った彼女のおかしくなった金銭感覚に一抹の寂しさを覚えたものでした。アルバイトして溜めた金で高価なブラウス買って「1万円以上しないブラウスは着る気がしないわ」とか言っていた。ごく慎ましやかに育った人なのに。今は子育てで節約節約言うてますが。

さて、コピ・ルアク。これでは本物のうんこのコーヒーとは言えません。うんこから取り出した豆のコーヒーですから。

私は正真正銘の、うんこのコーヒーが飲んでみたいのです。

少し前にこういうSSを書きました。

玉ねぎを多量に食べたあとのうんこって、甘い玉ねぎ臭がしませんか? これなら、肉ネタにうんこが混じっていても過熱していれば気づかないのではないか? と思い、書いたものでした。しかし、実際にうんこのからあげを作って試してみる勇気は、ありませんでした。

でも、からからに焦がす、つまり焙煎すれば飲めるのではないか。灰になればミネラルの塊。大腸菌もろもろ死滅するだろうし。

好奇心には勝てません。昨日、実際に試してみました。

※画像をそのまんま載せたかったのですが、モザイクをかけても下劣極まりない見た目だったので、仕方なくうんこイラストを被せています。貴重な記録をお見せできず本当に残念です。※

用意したもの

自身のうんこ(小匙2杯ほど)
セリアで購入したコーヒードリッパー 110円
セリアで購入したコーヒーフィルター(無漂白タイプ)  60枚入り 110円
コーヒーカップ
フライパン

9/10の晩ご飯’(20:00)は白ごはん玉ねぎとピーマンの炒め物茄子の漬物。9/11の朝ご飯(6:00)は白ごはん(備え付けの辛しとタレを加えた)納豆です。貧しい…。
あと飲み物として、通常のコーヒーは何杯も飲んでます。
実験を行ったのは9/11朝の10:30から。朝イチ7:00頃に出たうんこを使います。

フライパン、玉子焼き器がセリアで売ってませんでした。フライパンって百均売ってないんですね~、そらそうか。百円のフライパンってなんか怖いわ。で、仕方なく家のテフロン加工フライパンを使うことにしました。アルミホイルを敷いて焙煎しようと思ったのですが、うんこの成分とアルミが熱で反応するかもしれないのでそのまま使います。お母さんごめん。後で良く洗います。

フィルターはうんこを濾過するのに無漂白でなくても別にいいのですが、なんとなく。

1.うんこに水を加えて伸ばし、フライパンで炊きます。

うんこをのばそうとして水を入れ過ぎ、炊く感じになってしまいました。隠しすぎてなんのこっちゃって感じですが、実際に炊いてます。においは「チキンを煮た時のにおい」にそっくりです。うまそうです。チキンは最近食べてないのですが。 納豆食べたし、アミノ酸のにおい、ということでしょうか? そしてその奥にほのかにかおるサプリメント臭・・・。

私は現在、2種類のサプリメントを飲んでいます。

DHA&EPA(スギ薬局SーSELECT)
ブルーベリー&ルテイン(スギ薬局SーSELECT)

これのカプセルのにおいかもしれません(※スギ薬局の関係者ではないです)。あるいは、殆どの食べ物に含まれている化学添加物のにおいかもしれないです。

2.水分が無くなった状態。

画像をお見せできないのが本当に残念ですが、手作りカレールーの感じに似ています。中学の家庭科でカレールーを手作りした時を思い出します。フライパンにものすごくこびりつきます。洗う際は大変です、ご注意! アルミホイルを使わなくて正解でした。通常のコーヒーの焙煎みたいに、からからにはなってくれません。ねばねばです。スプーンでこそげ取ります。

3.フィルターに入れ、湯を注ぎます。

こんな感じ。うー、お見せできないのが残念💦


4.できました。


見た目はチキンスープ。あるいは濃いお茶。飲みますね。

わずかに粘度があります。舌に少しまとわりつく感じ? とにかく、苦い。が、舌を刺す感触はなく、我慢できないほど苦くはない。煮ていた時に香っていたチキンの味はしません。9/10に食べた、期待していた玉ねぎの味も皆無。うんこのコーヒーって結局、おしっこの味かな~? 濃いいおしっこ。そして口内に拡がるサプリ臭。

これは、病人の、尿瓶に溜まったおしっこを煮た味です。
(飲んだ事ないけど、たぶん)

しかし、良く効く漢方薬と思えば、飲めないことはないです。
温かいからかろうじて飲めるのかもしれない。
半分飲んだところで、冷蔵庫で冷やしてみます。

2時間後。冷えたうんこのコーヒーを飲みます。

苦味、粘度、サプリ臭、すべてがきつくなってます。
よりおしっこ感というか。
完飲しましたが、このコーヒーは、温かい状態で飲むのがよろしいです。

今回はこんな味でしたが、直近に食べた食事の内容によって変わってくるかもしれません。それに、うんこがたとえば長さ10センチとしたら、左端と真ん中と右端で成分が違うと思うんですよね。食べたものの時間帯によって。検便の説明書にも「なるべくまんべんなく掻き採る」って書いてありますよね。なので、できるだけまんべんなく採りましたが、採り方によっても味が変わってくるかもしれません。

ただ、何を食べても、サプリメントを常飲されている方は、サプリ臭がすごいと思われます。

9/11の19時。飲んでから約8時間経ちました。ちょっと心配していましたが、体調に変わりはありません。ホッ。思った通り、熱を加えれば大概の有害細菌は死滅するようです。ただし、23時頃寝るまで、独特のにおいが口内から鼻腔にかけてまだ残っていました。それは本日9/12の昼頃まで続いていました。

このにおい・・・苦さとか、おしっこ臭とか、サプリ臭とか、そういうのを取り除いた後に残るこの独特のまったりした、今まで食べたどんな食物にも例えられないいやあなにおいは、何なんでしょう・・・たぶん一生忘れることはないと思います。

記録画像をきっちり撮ったのですが、やはり自主規制すべきかと怖気づき、発表できなかったのが残念です。
全くおいしくはないですが、お子様の、まだ提出していない夏休みの自由研究にうんこのコーヒーはいかがでしょうか?