グルテン×リーキーガット🍞
小麦グルテンであるグリアジンというタンパク質は腸の粘膜に働きかけてゾヌリンを誘導。
ゾヌリンは腸の細胞の隙間を埋めている鍵を開けてしまう作用があり、腸の細胞同士に隙間を作ります。
すなわちリーキーガットを誘導。
小麦という成分そのものを食事で摂る度にリーキーガットと引き起こされているという事です。
このリーキーガットは一時的なもので、その後鍵を開けるような刺激がなければ元の状態に修復されます。
しかし、感染症や毒素など別の要因でリーキーガットが起こっている場合は、小麦を食べる度にどんどん増悪する可能性もあります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?