マガジンのカバー画像

クラウド・サポーターズ

45
ネットを活用して働く人たちを支援するWebマガジン。 実践的に役立つ情報を提供していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

Google Mapで好きな場所にピンを置く方法

Google Mapで好きな場所にピンを置く方法

「Google Map」はとても便利なのですが、あまり知られていない場所はピンが置かれていないことがよくあります。

また、ピンの場所が微妙にズレていることも‥・‥・。

せっかくお気に入りの場所を紹介しようと思ったのに、これでは全く意図した場所を伝えることができません。

そこで今回はGoogle Map上に自分の好きな場所にピンを置く方法をご紹介。

自分のお気に入りの場所を共有設定して、あま

もっとみる
オシャレ写真の作り方 IV  レイアウト(応用)

オシャレ写真の作り方 IV  レイアウト(応用)

前回は写真のレイアウトを変更する方法を紹介しました。

今回は前回紹介したレイアウトのテンプレートを利用して、さらにオシャレな写真を作っていきます。

具体的には、メインの写真を目立たせながら、サブの写真を効果的に見せる方法です。

その他、レイアウトを活用した役立つテクニックも紹介していきます。

レイアウトを応用する雑誌では実際にどのように使われているのか、もう一度よく見てみましょう。

Sa

もっとみる
オシャレ写真の作り方 Ⅲ  レイアウト(基本)

オシャレ写真の作り方 Ⅲ  レイアウト(基本)

ちゃんとレタッチしたのに、どうもオシャレに見えない。

あれこれと設定を変えてもダメ。

色味に変化をつけてもどうもしっくりこない……なんてこともあります。

そんなときは思い切って「レイアウト」を変えてみましょう。

複数の写真を並べ替えるだけて、平凡な写真にもインパクトが生まれます。

今回はWebサービスを使った基本的なレイアウトの組み方をご紹介。

いろいろな並び方を試しながら、オシャレな

もっとみる
オシャレ写真の作り方 Ⅱ

オシャレ写真の作り方 Ⅱ

前回は主に室内でのレタッチの仕方について学びました。

ライトが当たっているときや室内での食べ物などを撮影するときには、少々オレンジっぽくした方がオシャレな写真に仕上がりましたね。

今回はそのような写真とはちょうど正反対の場合、つまり屋外で撮影された写真のレタッチの仕方について学んでいきます。

今回のテクニックを使うと、ちょっとしたお出かけや旅行での写真なども簡単にオシャレ写真に変身させること

もっとみる
オシャレ写真の作り方 Ⅰ

オシャレ写真の作り方 Ⅰ

せっかく撮った写真がどうもイマイチ……。

画像編集アプリで彩度やコントラストをイジってもダメ。

いろいろなフィルターをかけても、ありがちな写真になるだけだった……なんてことがよくあります。

そこで今回は平凡な写真をオシャレな写真に変身させる方法をご紹介。

雑誌などで使われている本格的なテクニックを使って、自分好みの写真に仕上げましょう!

オシャレな写真はここが違う!

温かみのある写真の

もっとみる
noteでアイコンフォントを使う方法

noteでアイコンフォントを使う方法

「アイコンフォント? 何それ?」と思った人は、Webサイトなどで使われているアイコンのことだと思ってください。

そういえば、頻繁に見かけるアイコンがありますね?

こんなやつです。

親しみやすいデザインなので、いろいろなサイトで使われています。

ちょっとしたものですが、これがあるおかげで見栄えが数段よくなるんです。

noteのデザインをもっと良くしたいと思っている人にオススメです。

人気

もっとみる
古いパソコンを再利用する方法

古いパソコンを再利用する方法

「余計なデータを消去してもパソコンの動作が重い!」

長い間パソコンを使っていると、どうしてもこのような問題が起こり、買い替えの必要が出てきます。

しかし、新しいパソコンを買い替えるとなると、それなりにコストがかかります。

スマホやタブレットにかかる費用のことを考えると、できるだけPCにはコストをかけたくありません。

そこで、おすすめなのが、無料で使えるOS「Ubuntu」を使うこと。

もっとみる
GIMPで失敗写真を復活させる方法

GIMPで失敗写真を復活させる方法

バッチリ撮れていると思った写真が実は大失敗。

撮り直したいけれど、旅先で撮ったものなので、あきらめるしかない‥・‥・。

そんなふうに思っている人はいませんか?

実は無料で使える画像編集ソフト「GIMP」を使うと、失敗した写真も簡単に修正することができます。

機能的にはアドビのPhotoshopと同じくらい高機能なので、使いこなせばこなすほど高度な補正ができるようになっています。

復活させ

もっとみる
撮りためた写真をどう活用するか

撮りためた写真をどう活用するか

旅行や趣味で撮りためた写真がいつの間にか大量にたまってしまい困ってしまうことがあります。

SNSに使うにはもう古すぎて使えませんし、いちいち印刷して保存しておくの面倒です。

そうかといって、全部捨てるのももったいなくて、結局、パソコンに保存したまま放置してしまう……なんてパターンに陥りがちです。

そこで今回は大量に撮りためた写真を有効に活用する方法をご紹介。

余っている写真をうまく活用しな

もっとみる
手作り陶器を作る方法

手作り陶器を作る方法

「自分だけのオリジナル陶器を作りたいけど、焼くことができないから無理」

そう考えている人はいませんか?

実は陶器は窯(かま)がなくても作れます。

「オーブン陶土」という製品が販売されていて、自宅のオーブン(160〜190℃の温度)があれば大抵のものは作成できるようです。

作成できるのは、器やお皿、マグカップなど日常的に使うものから、アクセサリーなどのファッションアイテムまでさまざまです。

もっとみる
将来やりたいことをどうやって見つけるか Ⅲ

将来やりたいことをどうやって見つけるか Ⅲ

最近、よく「スキなことをすれば成功する」という意見を耳にするようになりました。本屋さんに行けば、おそらくそのような主張をする本を何冊か見つけることができるでしょう。

しかし、いくら流行っているからといって、その内容を鵜呑みにしてしまうことは危険です。

例えば、あなたの済んでいる街で、新しい喫茶店やラーメン屋、パン屋などがオープンすることがあるでしょう。

そして最初は一時的に繁盛するものの、し

もっとみる
将来やりたいことをどうやって見つけるか Ⅱ

将来やりたいことをどうやって見つけるか Ⅱ

将来何をすればいいのか分からないという若者に対して、よく勧められているのが「適性テスト」や「診断テスト」です。

テストを受けた後には詳しい分析結果が出るので、そこで自分の隠れた特性に気づけるというわけです。

たしかにこの方法は非常に簡単に「答え」を出せるでしょう。

テスト結果には、事細かにあなたの特性が記されています。

しかし、私はあえて自分自身と向き合い、自らの過去を通して自分の適性を見

もっとみる
将来やりたいことをどうやって見つけるか Ⅰ

将来やりたいことをどうやって見つけるか Ⅰ

学生だった頃、周りの大人たちからよく訊かれたのが、「将来なにになるの?」という質問でした。

「何かなりたい職業があるのか」という意味で訊いていたのでしょうが、訊かれた私はいつも返答に窮しました。

なんとなく文章を書くのは好きだなあと思っていたものの、それを職業にするというのは、あまり考えたことはありません。

また、そうかといって、何も答えないと、「やりたいことが何もない」と受け取られかねませ

もっとみる
文系人間でもできるプログラミングの学び方

文系人間でもできるプログラミングの学び方

プログラミングを学ぶにはいったいどうすればよいのでしょうか?

「本を読む」
「動画を観て学ぶ」
「専門のスクールへ通う」

など、現代ではさまざまな方法が用意されています。

すでに高い意欲を持ち、お金を払っても学んでみたいという人はやはり専門のスクールに通った方がいいでしょう。

一日だけの体験入学を用意しているところもあります。
しかし、「ちょっとだけやってみたい」、「まずは自分で試してみた

もっとみる