Akatsukinoie_Art

ダンスやアート、突如始まった本作りなどについて綴ります。 https://is.gd/e7OwfL http://www.akinoguchi.com

Akatsukinoie_Art

ダンスやアート、突如始まった本作りなどについて綴ります。 https://is.gd/e7OwfL http://www.akinoguchi.com

マガジン

  • 新装版 やまとかたり あめつちのはじめ

  • DanceTrace

    ダンストレース集

  • インド日記

    冬になると行く北インド・ラジャスタンのとある町での日記

最近の記事

印刷について②〜初めての本づくり その7〜

アカツキノイエより初めて刊行した『やまとかたり あめつちのはじめ』(大小田さくら子 2022)の制作過程を思い出しながら記録しています。 初めての本つくり その4にて大小田万侑子さんの挿絵について書きましたが、ちょうど今、彼女がオリジナルのストーリーで初めての絵本を作り、その原画展(2024/4/19-5/18まで@銀座 ART FOR THOUGHT)が始まっているので、こちらも書かねば!と焦りながらの記憶記録。 なんと、この万侑子さんの初絵本『つゆくさひめ』も、この記

    • 印刷について①〜初めての本作り その6〜

      出版の事を全く知らない者が悩ましい事として、最終的な本という形にこだわるには必須の、印刷、製本はどこでするのか、という問題です。 製本家の栃折久美子さんの本「えほんをつくる」によると、ヨーロッパでは長らく、本を売るということは中身を売る事だったとのこと。それを蔵書として製本するのは、本を買った方の個人的な趣味によるとのことなのです。 それでルリユールという製本家のお仕事が成り立っていたのでしょうか。中身は同じでも、違うデザインの製本でそれぞれが所蔵するということがあったわけ

      • デザインのこと 〜初めての本づくり その5〜

        出版のことをまったく知らなかったところから始まった‘初めての本作り’。 昨年11月に発行した新装版『やまとかたり あめつちのはじめ』の制作について綴っています。 今まで、 なぜ初めて本を作ることになったのか(その1)、 本のテーマとなっている「やまとかたり」について(その2)、 初版から新装版へ(その3)、 大小田万侑子さんの挿画について(その4) と書いてきました。 最後の投稿からかれこれ10ヶ月になり、だいぶの期間が空いてしまって、反省です。 この本のとても気に入っ

        • 大小田万侑子さんの挿絵 〜初めての本づくり その4〜

          今回は、『やまとかたり あめつちのはじめ』新装版の重要な役目を果たしている、挿絵について書いていきます。 新装版を作ることになった時から、挿絵は初版と同じ大小田万侑子さんの絵にしようと決めていました。 名前からわかるように、万侑子さんはこの本の著者、大小田さくら子さんの娘さんで、お腹の中にいる時からお母さんが読み聞かせているたくさんの絵本を聞いて育ち、古事記についても感覚で一番理解されている作家だと思っています。 現在は型染め作家として活動されていますが、小学校の頃からペンで

        マガジン

        • 新装版 やまとかたり あめつちのはじめ
          6本
        • DanceTrace
          82本
        • インド日記
          5本

        記事

          初版本から新装版へ 〜初めての本づくり その3〜

          『やまとかたり あめつちのはじめ』初版が数少なくなり、次の版が作れないだろうか、、と考え出したのが今年の3月頃。 初版は12年前に作られたもので、すっきりとした白に浅葱色のラインの入ったデザインで、当時高校生だった大小田万侑子さんのイラストがゴールドっぽい色で施された表紙でした。 この本を手に、最初にやまとかたりを奉納したのが江島神社の奥津宮でした。インディアンフルートの真砂秀朗さんと一緒に厳かにはじまったものの、朗誦の下りになってザザザーっと雨が降り(しかも、後から聞くと

          初版本から新装版へ 〜初めての本づくり その3〜

          やまとかたり 〜初めての本づくり その2〜

          2022年の春から始まった、初めての本作り。 タイトルである『やまとかたり あめつちのはじめ』の、「やまとかたり」ついて個人的な体験も含めて書きたいと思います。 著者の大小田さくら子さんは、お子さんが小さな時からたくさんの絵本を読んであげていたことから、小学校や福祉施設などで読み聞かせの活動をされていました。そこで日本神話も取り上げて読んでいるうちに、古事記原文の読みくだし文を声に出して詠んでみようと、「やまとかたり」と名前を付けて朗誦を始めるようになったそうです。 雨の日

          やまとかたり 〜初めての本づくり その2〜

          本づくりの始まり〜初めての本づくり その1〜

          ある本の在庫がなくなる、という現実を目前にして、今年4月くらいから急に、人生で初めて、本を作るということが始まりました。 本は好きだけれど、作るということに関しては全く無知なただのダンサーでしたのに、この本は必要だと思って、作ります!と手を上げてしまいました。 大小田さくら子さんの『やまとかたり あめつちのはじめ』という本です。 2011年の震災があった数ヶ月後、古事記の朗誦をする大小田さんと出会い、その声にビビビッと何かが繋がったメンバーが集って、葉山の友人宅で週に2回

          本づくりの始まり〜初めての本づくり その1〜

          Dance Trace 084 湿度 Shitsudo

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース084 Dance trace 084 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.”  湿度 Shitsudo Dance: Aki Noguchi 野口暁 https://www.akinoguchi.com/

          Dance Trace 084 湿度 Shitsudo

          Dance Trace 083 行先 Yukusaki

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース083 

Dance trace 083 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.”  行先 Yukusaki 
Dance: Aki Noguchi 野口暁 

https://www.akinoguchi.com/


          Dance Trace 083 行先 Yukusaki

          Dance Trace 082 ゴム Gomme

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース082 Dance trace 082 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.”  ゴム Gomme 
Dance: Aki Noguchi 野口暁 

https://www.akinoguchi.com/



          Dance Trace 082 ゴム Gomme

          Dance trace 081 旗 Hata

          Dance trace 081 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.” 創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース081 旗 Hata Dance: Aki Noguchi 野口暁 https://www.akinoguchi.com/

          Dance trace 081 旗 Hata

          Dance Trace 080 触覚 Syokkaku

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース080 Dance trace 080 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.” 触覚 Syokkaku   Dance: Aki Noguchi 野口暁 https://www.akinoguchi.com/

          Dance Trace 080 触覚 Syokkaku

          Dance Trace 079 区画 Kukaku

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース079 

Dance trace 079 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.”  
 区画 Kukaku Dance: Aki Noguchi 野口暁 

https://www.akinoguchi.com/

          Dance Trace 079 区画 Kukaku

          Dance Trace 078 歩く Aruku

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース078 
Dance trace 078 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.” 歩く Aruku   
Dance: Aki Noguchi 野口暁
 https://www.akinoguchi.com/

          Dance Trace 078 歩く Aruku

          Dance Trace 077 ほわっ Howaat

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース077 Dance trace 077 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.”  ほわっ Howaat Dance: Aki Noguchi 野口暁 https://www.akinoguchi.com/

          Dance Trace 077 ほわっ Howaat

          Dance Trace 076 針金 Harigane

          創作『私は土からきたものである』のためのダンストレース076 Dance trace 076 for dance titled “Watashi wa Tsuchi kara Kita Mono dearu.”  針金 Harigane Dance: Aki Noguchi 野口暁 https://www.akinoguchi.com/

          Dance Trace 076 針金 Harigane