マガジンのカバー画像

★特選記事★カスタマーサクセスまとめ

39
ありがたいことにカスタマーサクセス界隈の盛り上がりから有用な記事も増えてきたのでCS経験15年超の私が選んだ特選記事をまとめます!
運営しているクリエイター

#SaaS

「お客様」と「お客さま」、どちらを使うべき?

こんにちは、共創CS推進者あかつきんぐです。 今回はお客さまの呼称について、貴方や会社の意…

CSのデータ活用を実現する5つのステップ

こんにちは。株式会社FaciloのCS Opsをやっております、諸岡(もろおか)と申します。現在、Ga…

もろろ|CS Ops
1か月前
134

【一生使えるCS道具箱 5/x】瞬時にスジの良い仮説と行動を導くための2つの人格と2つの…

「CS HACK Advent Calendar 2024」の21日目の記事となります。 こんにちは、朝でも夜でも比留…

18

【考察】評価され続けるSaaS企業とは?〜LTVの本質とNRRの重要性・Expansion戦略につ…

PMF達成後、非連続な成長曲線を目指すために、第2の矢・第3の矢をどのように事業開発していく…

カスタマーサクセス・ヘルススコアは「あいうえお」で考えよう

カスタマーサクセスの目標、どのように決めていますか?みなさんのカスタマーサクセスチームで…

CSの生産性を定義する - CS1人あたりARRシミュレーション -

こんにちは。LayerXバクラク事業部でカスタマーサクセスグループのマネージャーを務めているか…

かじ
2年前
210

ほとんどの企業はHubSpotの無料版とSalesforce Essentials(3,000円)でCRMが完結するって話(そして、配布できるパッケージを作りました。)

今日はタイトル通り、HubSpotとSalesforce、つまりCRMの話です。 CRMとは?とか、そんな概念はこすり倒されていると思うので、そういった内容は省いて、システムの細かいTips的な内容を書いていきます。 まず、結論HubSpotの無料版はスゲー。 SalesforceのEssentials(3,000円/月/1User)もスゲー。 どっちも基本的なCRMとして必須の機能は備わっています。 どちらかを使うだけで十分ですが、双方を使うと、それぞれの弱点を補うこと

SaaS関連の記事まとめ

SaaS企業のサポートをする機会が多いので基礎的な情報を整理しました。0から探すの大変だった…

Akira Sasaki
4年前
117

SaaS営業の仕組み化に関する推薦図書30冊

社内外から営業に関する本のお勧めを聞かれることがあります。以前から、こういった形でnoteに…

275

SaaSのステージ別プライシング戦略

これだけサイエンスがされているSaaSの中でもプライシングはアートの要素が多く、確立された方…

494

スタートアップSaaSの売上責任者(CRO)の立ち回りについて重要だと思う6つのこと

*この記事は #SaaSLovers バトンブログ企画の9日目としてお送りしております。 前回の#SaaSビ…

SaaSに関わる人であれば読んでおきたい記事・スライドまとめ

こんにちは! 橋本 大祐(@hashimoto_pres)です! 先日、会社の同僚がSaaSに関してもっと学…

橋本 大祐
6年前
498

日本の主要SaaS50サービスの「料金ページ」の調査で分かった6つのこと

こんにちは!橋本 大祐(@hashimoto_pres)です! 今回は、元々業務の一環で調査していた「サー…

橋本 大祐
5年前
310