マガジンのカバー画像

医学の重要な知識

19
自分のnoteの中から医学分野のものを此方のマガジンにまとめていこうと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

感染症のケーススタディ(初級)

恐らくすぐ消すかもしれません。 感染症の検査とその確率に関して誤った認識をしている方がいますので、軽くまとめます。 ある町には10万人の人口がいます。 この町で有病率0.1の感染症が広まりました(100人が感染)。 あなたはこの町の感染者の数を割り出すために新しい検査を用いました。 この検査での感度(病気の人を正しく病気であると判定する精度)は70%です。そして特異度(病気でない人を正しく病気でないと判定する精度)は99%です。 さて以上の条件から、検査結果が陽性と

ケーススタディ(上級)

医師国家試験の問題を改変したもものです。 問題ある疾患に罹患している検査前確率が0.1% と観測される。感度90%、特異度80%の検査を行う。この検査で本当に患者が罹患している確率(陽性と診断された人が陽性であることを示す陽性的中率)をAからEのうちから選びなさい。 検査が陽性だった場合の検査後確率で正しいのはどれか。 A 0.45% B 0.9% C 4.5% D 9.0% E 20.0% 前説 前回の記事で有病率と書きましたが正確には検査前確率です。有病率0.1%と

アボカドの意外な4つの健康効果

はじめにアボカドは普通の果物ではありません。心と体に多大な効果をもたらすスーパーフルーツです。 アボカドの良いところは、汎用性が高いことです。アボカドを使って美味しいワカモーレを作ったり、刻んでサラダに入れたり、トーストに塗ったりすることができます。それだけではありません。アボカドを使ってお菓子作りもできることをご存知ですか? アボカドのヘルシーな脂肪を、ケーキなどのデザートの脂肪分の代わりに使うことができるのです。 また、アボカドには不思議な魅力があります。1個食べる

ファスティングでよくある5つのミス

みなさんこんにちは、はるです 私のnoteでは下線部に参考文献を埋め込んだ学術論文に近いものですが、疑問に思ったら下線のリンクに飛んだり、ご自身で調べてみてください。私のnote文献ベースの根拠のあるnoteですが、全て鵜呑みにせずあくまで一個人の意見として捉えてください。 はじめにファスティング(Fasting)は日本語で「断食」です。 断食は宗教上の理由など古くからさまざまな目的で使用されてきましたが、最近では食生活や健康への影響が大きな注目を集めています。 202

デトックスを助ける医学的におすすめの栄養素たち

今回もたくさんの専門用語が出てきます。できるだけわかりやすく解説し、用語解説の引用元を下線で表示できるようにします。 はじめに医学的な知識に関してネット上には根拠のない情報がとても多いです。デトックスのメカニズムを学び、その学術的な知識で効率的におこなうために参考にしていただければ幸いです。今日も難しい話になりますが、正しい知識を身につけるために必要な投資になるので、がんばりましょう! 水を飲めばデトックス? 水を飲むだけで本当にデトックスができるのでしょうか? 私た

肺がんの原因はタバコだけ?

みなさんこんにちは、はるです 私のnoteでは下線部に参考文献を埋め込んだ学術論文に近いものですが、疑問に思ったら下線のリンクに飛んだり、ご自身で調べてみてください。私のnote文献ベースの根拠のあるnoteですが、全て鵜呑みにせずあくまで一個人の意見として捉えてください。 はじめに喫煙やタバコに関連する病気は何ですか、と聞いて、肺がんという方が多いと思います。 え?違うの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。これはいじわるな質問ではなく、実際に米国では肺がんの約90

コレステロールの不都合な真実〜あなたは騙されている〜

みなさんこんにちは、はるです 私のnoteでは下線部に参考文献を埋め込んだ学術論文に近いものですが、疑問に思ったら下線のリンクに飛んだり、ご自身で調べてみてください。私のnote文献ベースの根拠のあるnoteですが、全て鵜呑みにせずあくまで一個人の意見として捉えてください。 今回お伝えするのは、医療関係者なら誰でも知っているが多くの患者さんたちは知らされていない不都合な真実です はじめに最近の健康や医療の問題点は、物事があまりにも複雑になりすぎて、どうすればいいのかわか

焦げた食べ物で本当にガンになるのか?

みなさんこんにちは、はるです 私のnoteでは下線部に参考文献を埋め込んだ学術論文に近いものですが、疑問に思ったら下線のリンクに飛んだり、ご自身で調べてみてください。私のnote文献ベースの根拠のあるnoteですが、全て鵜呑みにせずあくまで一個人の意見として捉えてください。 はじめに算数の世界で3つの辺で3つの頂点の図形といえば、三角形です。音楽で言えば、トライアングルという、そのまま三角形の英語名を由来とするものがあります。世の中に3で区切れるものや、その数字に関係する

オメガ3脂肪酸の大切さ

みなさんこんにちは、はるです 私のnoteでは下線部に参考文献を埋め込んだ学術論文に近いものですが、疑問に思ったら下線のリンクに飛んだり、ご自身で調べてみてください。私のnote文献ベースの根拠のあるnoteですが、全て鵜呑みにせずあくまで一個人の意見として捉えてください。 はじめにオメガ3脂肪酸というものを何となく聞いたことがある方はいらっしゃると思います。それ自体は私たちの血液をサラサラにしたり、悪玉コレステロールを減らして、中性脂肪も減らし、心疾患、炎症、がんなどを

断食について〜長寿とミトコンドリアの関係〜

今日のお話は少しだけ難しいですが、体を知るためには非常に重要な記事です。健康を意識した生活を送るには当然相応の知識が必要です。何度か見直して、この内容を頭に入れておくと、体に対する意識が変わると思います。 はじめに病気を正しく理解するためには、適切な『焦点』が必要にあります。これは、『木を見て森を見ず』に関係しています。 グーグルマップを想像してみてください。近所の地図を見ても、拡大しすぎて、探しているものを見落としてしまった経験があるかと思います。同様に、ズームアウトし

体内の『炎症』を抑えるために食べるべきものと避けるべきもの

みなさんこんにちは、はるです 私のnoteでは下線部に参考文献を埋め込んだ学術論文に近いものですが、疑問に思ったら下線のリンクに飛んだり、ご自身で調べてみてください。私のnote文献ベースの根拠のあるnoteですが、全て鵜呑みにせずあくまで一個人の意見として捉えてください。 慢性的な『炎症』は、がん、糖尿病、心臓病などの病気と関連しています。 はじめに私たちの身体における炎症は、正常で健康的な反応であり、特定の習慣によって長期的な状態になったときに初めて問題となります。

ビタミンDとガンについて知っておくべきこと

はじめに私は元々急性リンパ性白血病の患者でした。なのでその経験により人一倍、ガンという病気を意識しています。私の祖父は肝臓がんで亡くなり、おそらくあなたの知り合いもガンとの闘病生活を強いられている方や、その闘いに敗れた方がいらっしゃるかと思います。ガン自体は非常に身近な病気ですが、その完璧な治療法は未だ確立されていません。今回はそんなガンととあるビタミンにまつわるお話です。 ガンのリスクを減らすためのビタミンやミネラルのサプリメントを使用した研究には、必ずと言っていいほど失

臨死体験の鍵は幻覚に?

はじめに光のトンネルを見たり、心の平安を感じたり、幽体離脱をしたり、一見、別の世界への入り口を越えたように見える人々が生き残ったとき、彼らはしばしばこのような話を持って戻ってきます。かく言う私も、白血病の治療中に2度、臨死に近い体験をしました。 いわゆる臨死体験というとらえどころのない体験は、何十年も前から科学者たちを悩ませてきました。なぜこのような体験が起こるのか、なぜ文化の違いがあるのにその体験は驚くほど似ているのか。 現代科学が不可解なものの研究を続けている中で、研

サプリメントが害になる場合について

はじめに気軽に栄養素を摂取できるサプリメントを利用している方も多いはずです。実際私もその一人で、もはや食事の一部として考えています。 鉄分を補給するのは、健康のためと考えている人が多いと思います。また、多くのマルチビタミンに鉄分が含まれているため、鉄分を補給していることに気づかない人もいるかもしれません。私は健康と栄養に関する研究をたくさん読んできましたが、鉄分は多くの慢性疾患の根本的な問題であるため、注意が必要であることを理解しました。この記事では、鉄分を補給している、あ