マガジンのカバー画像

ライプツィヒ日記

44
ドイツはライプツィヒでの日々を綴ります。
運営しているクリエイター

#移住

おみやげにも!ドイツで買えるファラフェルの素が簡単なのに超おいしい

こんにちは。おいしいものに目がないあいじゃんです。 さて、今回はヨーロッパで超人気の中東料理(?)、ファラフェルを紹介したいと思います!というか、ファラフェルの素です。 ファラフェルはひよこ豆をコロッケにして揚げたもので、素揚げした茄子やサラダ、ソースなんかと一緒にピタパンに挟んで食べます。基本オールベジで、ベジタリアンのジャンクフード的なものと理解してます。 で、その素がビオ(オーガニック)のお店や大きいスーパーに売ってて、コロッケみたいでおいしいと聞いたので、ファラ

ドイツ語の語学学校に3週間通って思うこと

初日、頭が沸騰しそうなほど集中&負荷のかかった学校、二日目にして慣れ始め、気がついたらあっという間に3週間が経っていました。 相変わらず先生は素晴らしく、クラスメイトはみんな陽気でやさしく、一生懸命で、とても楽しい時間を過ごしています。そもそも私は「学校」という空間が好き。何かを学ぶことも楽しいし、「また明日ね」って言い合えることが、なんだかとても幸せだなと思うのです。 それから私にとってドイツ語は、中学からの英語、大学での中国語、パリに住んでからのフランス語に続き、人生

2017、冬のライプツィヒ

もう冬も終わりかけているので(ここからが長い!?)、記録として。 1月からライプツィヒに戻ってきて、パリからさらに北だし、ドイツの冬は厳しいときくし、さぞかし辛いのだろうと覚悟していましたが・・・ 意外と晴れるし、意外と寒くない。風のある日は寒いけど、−2〜4℃くらいは思ったほどではない。じっとしてる時は寒い。帽子は必需品。手がかじかむので手袋も。 とはいえ、今年はヨーロッパ全土でかなり冷え込んだようで、野菜が超不作。北ヨーロッパは仕方ないけど、どうやらイタリアやスペイ

神は細部に宿る的な工事

今朝は、9時頃からガスメーターの工事があると聞いていたのだけど、7時過ぎにベルを鳴らす音が。まだベッドの中だったので慌てて行くと、次お宅です!と言われ、慌てて準備。 フランスに暮らすようになって、みんな当たり前に遅刻するので、それに慣れきってしまって「20時にうちね」と言われたら、20時半くらいに行くし、なんなら21時に行ったらまだ私たちしかいなくて、みんな揃うのは21時半なんてこともよくあり。 なので、今日も9時ってことは9時半くらいかな〜と思ってた私が甘かった。ドイツ

ライプツィヒで一番おいしいショコラーデ(ホットチョコレート)

ライプツィヒの2月にしては、たぶんとっても温かい(12℃!)お天気の土曜日。夫と二人で街をお散歩してきました。 夏にも通りかかったことのあるこのお店、チョコ専門店なのかな〜とスルーしてましたが、なんでも超おいしいホットチョコレート(フランスでいうショコラショー)が飲めるそうなので、早速寄ってみました。 店内はこんな感じ。ホーフ(パッサージュ、建物の中庭のような抜け道のようななところ)に面したお店なので、出入り口は二つあるみたい。 店内は満席。ひっきりなしに人がやってきま

寒い寒いドイツ暮らしのはじまり

8月末からパリに戻り、また1月にライプツィヒに帰ってきました。 この数ヶ月間は、いろいろ新しい試みをはじめたり、母と過ごしたり、とても充実した時間でした。それこそnoteを書くヒマがないほどに。 久しぶりのライプツィヒは、さぞかし寒いだろうと覚悟してきたせいもあって、思ったほど寒くはないです。いやもちろん寒いのだけど(最高気温がマイナスなんてのもザラ)、でもまぁなんとか生きてます。 いよいよ来月から語学学校に通い始めようと思います。人生初の夫と同じクラスです。どうなるこ

ビーガンじゃない人にもオススメ!ライプチヒでの週末、ビーガンビュッフェのブランチはいかが?

週末は、ベルリンから大学時代の友人が遊びに来ていた。 大学のときから顔見知りの彼女は、夫とも知り合いで、たまたま同じときに東ドイツに住んでるなんてなんとも面白い縁だ。ベルリンに行くときは、それがフライトまでのちょっとの時間だったとしても連絡してお茶をしたり、一杯引っ掛けたりする。ライプチヒにアパートを買う前にも、一度一緒に街を見に来てくれて、アート溢れる様子を見てとても気に入ってくれた。 彼女のため久しぶりに手料理をふるまい、最近ハマってる手打ちうどんをレクチャーし、また

ライプチヒでポケモンGOはじめました

寝ても覚めてもポケモンGOのことばかり考えています。 日本に先行してアメリカやドイツでリリースされたものの、私のApp storeは日本のままのため、日本リリースをいまかいまかと待ちわびてました。 それまで先行リリースされた国や先行モニターの方の書いたTipsを熟読し待機し続けること一週間ほど。そして、とうとうリリースされたのが、ドイツ時間の午前3時頃。たまたま起きていたので、即効DLしたものの、やりたくてやりたくてたまらない。 というわけで、下の画像を見てもらえばわか

硬水に悩む海外在住者に伝えたい!魔法のようなウォーターフィルター

最近会う人会う人に、このウォーターフィルターがいかに素晴らしいかしか話してない気がします(笑) さて、今わたしが住んでいるドイツも、少し前まで住んでたフランスも、ヨーロッパはほとんどの地域が硬水です。軟水の日本と違って、硬水は髪や肌によくないので、ヨーロッパ人は髪を週に何度かしか洗わないし、顔もお水でバシャバシャ洗ったりしないのは常識。 汚い!と思うかもしれないけど、日本と同じケアをしていると肌がボロボロになります。きれい好きな日本人にはちょっとつらいかもしれないけど、拭

ドイツ最古の芸術学校、ライプチヒのアートスクール

先日バーベキューをしたときに訪れたヨアヒムは、実はライプチヒのアートスクール(芸大)の教授だ。 ライプチヒは学生の街でもあって、メルケル首相が卒業したライプチヒ大学やメンデルスゾーンが設立した音大などもとても有名。 こちらの美大の名前は、Hochschule für Grafik und Buchkunst Leipzigといい、長いのでHGB(ハーゲーベー)と呼ばれているらしい。大学名にもあるとおり、ブックデザインやグラフィックデザインで超有名なところだそうです。 初

最近のおうちごはん

自炊をするようになって、今年で10年になる。 はじめは、こんなものも自分で作れるのか!(ポテトサラダとかw)と、新しい料理を覚えるのが楽しかった。作ることはストレス解消になったし、残った分はお弁当に詰めていけば節約にもダイエットにもなって、一石何鳥になったかわからない。 最近はそこまでの楽しみやモチベーションはないけど、それでも新しい食材や組み合わせとの出会いは新鮮だ。海外に住む楽しみのひとつかもしれない。 これはブルグルという、小さいパスタのようなもの。小麦でできてる

最高の癒しスポット、ライプチヒの諸国民戦争記念碑

ハンブルグから大学の後輩が遊びに来ていた。 来る前から、「私、晴れ女だから大丈夫だよ!」って言っておいたのだけど、ちゃーんと晴れてくれて、7月なのにまだ肌寒いハンブルグから来た後輩は大喜び。10年ぶりくらいの再会がライプチヒっていうのが面白い。 「観光に付き合って!」と連れ出したのはこんなところ。 ば〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!諸国民戦争記念碑という、日本の城なみにでっかいモニュメント! (ヨーロッパでも最大級だそう) 中に入ると、まずは映像で歴史やこの場所が建造された経

予想と全然ちがったドイツで初めてのバーベキュー

ドイツ人はバーベキューが三度の飯より好きらしい。 一説によると、夏の間は週3くらいでバーベキューをする人もいるのだとか。確かに肉と野菜を焼くだけだから、冬に日本人が鍋するような感じなのかもしれない。はたまた関西人がたこ焼きやお好み焼きを作る感じ?? というわけで、ドイツというかヨーロッパに来て初めてのバーベキューをするべく友人ヨアヒムの家へ。 ちょっと遅刻したら、みんな揃ってて、準備も万端(フランス人とは大違い)!私は右端に写ってるミニ焼きおにぎりを持参。 ヨアヒムの

ラクチン!ドイツ風晩ごはん

相変わらず工事ばかりしています。 これはキッチンを壊す前につくったもの。 ドイツといえば、ぶっといソーセージとザワークラウトを思い浮かべる人が多いと思うけれど、本場はザワークラウトも種類が豊富。ロットコールという、日本でいう紫キャベツで作られたザワークラウトは酸味もおだやかで食べやすく、子どもにも人気だそう。私はそれを先日つくったタコミートとごはんと一緒に炒めてみました。味もよかったけど、色合いがなんかELLE a tableとかに出てきそう!と自己満足。 スーパーでハ