私の人生を揺るがした音楽ベスト3
①RADWIMPS 「おしゃかしゃま」
小5~6くらいのときかな、うごメモというお絵かきアプリのBGMとして聴きました。
「カラスが増えたから殺します。さらに猿が増えたから減らします。でもパンダは減ったから増やします。けど人類は増えても増やします。」
でもうノックアウト。「こんなこと言って良いんだ。思ってていいんだ。」って魂がふるえたことを忘れない。喜んだ。
②BUMP OF CHICKEN 「真っ赤な空を見ただろうか」
中2くらいのときかな、こちらも、ニコニコ動画の二次創作で使われていたので知りました。
衝撃を受けた。「この人の音楽をもっと聴きたい」と思った。出会えてよかったな。今でもお世話になっています。
③Growth 「魔法のキズナ」
こちらは、去年の秋くらいなのだけど、偶然アニメで知りました。
はじめて聴いたとき、音楽に脳の思考スピード、処理が追いつかなくて、それだけ革新的、革命的、斬新的でした。
「ああ、ずっとこんなのが欲しかったんだ」と気づきました笑。Growthさんの歌は、なんて言ってるのかわからなくても、なんか壮大な感じが伝わると思う笑
どれも大好きです。
お金は稼ぎがないので十分に払えてないけれど、クリエイターさんのことは応援してます😭
ありがとうございました!!
あなたの楽しい音楽ライフを願っております☆