B型の使い方と目的
こんにちは、ピアサポーターの愛音です。
就労継続支援B型はなぜ必要なのでしょう?
私は自分の力にまったく自信がなく、怒られたりすると深く落ち込み心の調子を崩すため、コンビニや本屋などでのアルバイトは絶対に無理!1日すら心は持たない!
ですがB型を知ったときに障害や病気のことを理解してくれる職員に囲まれてなら、もしかして、もしかしたら、と思って利用したいと思いました。
変わりたい気持ちはあったんです。いつまでも家にいるのも逆に不安だった時もあります。でも私のようにメンタルが弱い人をフォローして働く場なんてない。世の中そんなに優しくないと。
デイケアの友達が利用してるB型に見学に行くとみんな楽しそうにパン作業をしてました。パソコン班はちょっと難しいかなと思い、だけど軽作業の割り箸を袋に入れたりするのはちょっと物足りない。
B型と言っても作業所ごとに行う作業はそれぞれ違います。私の職場には喫茶班があり、地域の方がランチやお茶に来ることができるんです。地域との触れ合いを目的としています。
利用者さんは障害があります。それぞれの程度には差がありますが、得意なこと、不得意なこと、自信のないこと、不安に思ってることは皆さん持っています。
だからB型を利用している
お金のためだけを理由としてB型を利用する方はいないかなと思います。なぜなら工賃が低いからです。私も週5フルで働いても毎月2万にギリギリ届かない工賃でした。この工賃も地域によって額に差があります。でも低いことに変わりないです。
生きるためにはお金が必要です。だからまずはB型で働くことを知るために利用するのは1つの選択肢だと思っています。そこからA型や就労移行に移ったり、就職する人ももちろんいます。ただ私の利用してた作業所からはあまり卒業者はいませんでした。
自分の働いているB型では自信も持てるけど、そこを一歩出ると不安になってしまう。出来るか分からない、怖い、やっぱり自分にはB型があっている。
私もそうでした。でも偶然ピアサポーターという職と出会い興味関心が外の世界へ向いたので卒業したくなりました。早くピアサポーターとして働きたい!私のパターンはちょっと珍しいかもしれないので例になるかは分かりませんが…外の世界への興味はB型から気持ちを切り替えるきっかけです。
もちろん、卒業することだけを目的としてB型は存在していません。働く、生きていくことへの1つのステップ、きっかけと考えてもらえればいいかと。
B型は障害と生きていく人へ、自信を持ってもらったり、出来ないを出来たに変わる瞬間を沢山経験してもらう場だと思いたいです。また家やグループホームではない場所で人と関わることも経験するところ。人は1人では生きられない。困ったとき助けたり、助けてもらったりすることも覚えていける。
B型の目的、利用方法は様々です。こうでなければいけない!はないです。私はまた明日も笑って仲間と作業することが目的でした。
B型がなぜ必要なのか?
それは自分らしさをもう一度見つけるため
そして未来へと明るさを繋げるため!
こうだといいな、と心でいつも思っています
*愛音*
サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!