兄の人生講座〜実はそれは50点の話〜
こんにちは、愛音です
パパ(兄)の人生講座を娘ちゃんと受けました
始まりは保育園児の息子くんが7歳の娘ちゃんにちょっと意地悪をしてしまったのです。意地悪をされた娘ちゃんは「自分がされて嫌なことはしちゃいけなんだよ」と言いました。するとパパがこう言いました。「娘ちゃん、その言葉、実は50点です」「えー!でも学校で先生が言ってたんだよ!?」
ここからパパの人生講座が始まりました
私には意味も届いたこの人生講座、娘ちゃんはパパの優しくゆっくりした口調をしっかりと聞いていたのは印象的でした。
兄は頭が良くて、いつも娘ちゃん息子くんへ分かりやすく言葉を選んで、届けることが出来ます。だから娘ちゃんはパパをじっと見て考えていたと思います。
「パパの言うことは難しくて分かんない!どういう意味なの!?」
そう言ってもいいのに、言わないんです。じっと顔を見て話に集中し、考えていた。
講座を聞き、自分がされて嬉しいことは人にしたい。この考えを改めたくなりました。もちろん全部を改める必要はないけど気持ちの身勝手な押し付けはしないよう心掛けます。
兄の人生講座はいつ聞いても響きます。最初生徒は私だけでしたが、今では娘ちゃんも生徒です。息子くんはもうちょっと大きくならないと難しいかな?
兄は私にとっての人生の師でもあります
まだまだ自分で気付けないことを教わりたいな
୧(*^^*)୨
*愛音*
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら嬉しいです🌹
これからも頑張りますね!