
Photo by
ab202s
ニンゲンカンケイ
普通なそんな言葉遣いしないから
みんなから変って思われるよ
自分にとっては普通の言葉
自分との会話の時には当たり前のように使われている
その言葉が
変ならしい
自分は変じゃないと思う
そういう言葉じゃないと表せないから
仕方なくというか、ある程度の必然性を持って
運用しているのに
難しいことを
簡単な言葉だけで理解できるなんて
残念ながら自分はそんなに頭はよくない
変っていうのは、自分からどれぐらい離れているか
というだけだと思う
自分から見たら
みんなのほうが変
なんでってこと
何の気ない顔でできる
ただ、人数が多いか少ないか
それだけの違いと思う
太陽が回っている
こういうと現在では非常識人に振り分けられる
少し前までは
地球が回ってるっていうほうが異常者だったのに
結局
多数決の原理で少数派を
よってたかって殴打してない?
それでも現実は
地球も太陽も回っているということもある
自転の話か公転の話かによることを
一辺倒に決めつけてレッテルを貼り
挙句、以上不要不適合と烙印を押しているのではないか
気を付けること以外できない