
夏の1コマとともに、最近のこと。 #day045 #aeuな日々
もう二度と「酒に呑まれてすすきのの中心で愛を叫ぶ」なんて失態は犯さないと20代前半の頃に誓ったことがあるaeuです、Cheers!🍺٩( ᐛ )و
基本何かアテがないとお酒が進まないタイプの私ですが、夏の夜風というのはそれだけでアテになるというもの。
というわけで。
先日友人とルーフトップバーに行ってきました🍺♥️
ルーフトップバー
ホテルなどの屋上につくられた開放感も景色も楽しめる非日常的なバー
今回お邪魔したのは、こちら。
テレビ塔がまさに目の真ん前だった……!
ということで、ここでペタリ。
【#夏の1コマ】

夜19時前なのだけど、さすが夏って感じで、ちょっと残念なくらい全然明るかったんですよね(笑)
でも心配ご無用でした。
一度日が落ち始めるとほんと見る見るうちに夜になりますよね。


(カメラのレンズが汚れてたのかわからないのだけど、
勝手に自然にこの光の反射が撮れた。笑)

たった30分で世界が変わる。エモい。
夏の夜ってほんと好き。
日本は(というか北海道は?)冬が長すぎると思う。
12か月のうち5か月くらい冬だもん。
そのくせ夏はあっという間に過ぎ去ってしまう。
逆だったらいいのに。
暑いと食欲なくなるけど。
このあいだ、あまりの蒸し暑さとレディースデーとのダブルパンチを食らっていた時に、私がボソッと一言
「ビシソワーズ飲みたい……」
と、つぶやいたら、なんと絶品ビシソワーズが出てきたんですよ。

突然の妻の「ビシソワーズ飲みたい」に対して、めちゃくちゃ美味しいビシソワーズを作って出してくれる旦那って、この世界に何人おるんやろ。
めちゃくちゃハードル高いと思うんですよ、この願望。
かなりいろんなハードルを飛び越えてると思うんですよ。
ハードルその① ビシソワーズを知っている
「はて、ビシソワーズとは? いったい? どっかの国のサッカー選手?」ってなる殿方もいらっしゃるのではないだろうか。ハードルその② ビシソワーズを作れる
ビシソワーズをわざわざ手作りする人ってそんなに多くない気がする。ハードルその③ 「面倒」ではなく迷わず「作る」を選択する
こんな蒸し暑い日、さらには仕事で疲れているのに妻が喜ぶなら迷わず作ろうと思ってくれる愛情深さと優しさが凄い。
だってビシソワーズなんてジャガイモ玉ねぎ加熱した後に粗熱とってからミキサーでペースト状にした上に裏ごしまでするんですよ!?
私なら頼まれても作りたくない←おいこら😂😂ハードルその④ ビシソワーズの材料が家にある
それな。
そんな数々のハードルを乗り越えて作ってくれた旦那。
最高の旦那をもちました😭💕あいしてるぜ😭💕
んで、今日。ひさびさのオフだった。
日曜日がオフって珍しい。楽団もバンドも休みだったし。
最近、寝ても醒めても、眠くて眠くて。
たぶん目が疲れてるんだと思うんだけど。
起きたら14:30だった。
明日からまた連勤だってーのに、絶望すぎた。
本当は今日楽器洗おうと思ってたのに。
次の休みにやるか……
でも、溜まっていた家のことは一通りできたからよかったかな。
あと溜まっていた声優さん関連のラジオも、最推しの以外はぜんぶ聴けた。
本当は読書とか創作とかnote関連も今日やりたかったけど、それは仕方ない明日以降だな。
今年も残すところあと5か月もないんだなって思った時に、最近気付いたことがあって。
どうして歳を重ねるごとに、年々時の流れを速く感じるのかって話に繋がるのだけど。
もうすぐ1500文字なので、その話はまた明日か次の日曜日か翌日の月曜日にしようと思う。(※月曜か日曜なのには訳がある。)
(1,557文字)
#ズボラ完璧主義者aeuの100日間の挑戦
#day045
#aeuな日々
#夏の1コマ