見出し画像

自分なりに体調不良の原因を特定してみた(3つ)

こんばんは、エアロです。

ここ数日、体調不良が続き、倦怠感みたいなのが身体に纏わりついている感じでした…

※ 熱は平熱ですし、食欲はそれなりに旺盛で味覚・嗅覚もばっちりなので、その点は安心してください。


はじめに

ここで1つ質問です。

皆さんは、自分が体調不良になった時、「あれが原因かな~?」と原因/パターンをしっかりと把握されていますでしょうか?

私は分かっている様で分かっていな方ので、また備忘録のつもりでこの度「自分が体調不良になるパターン」を纏めてみました。

「人の振り見て我が振り直せ」の感覚で、参考にして頂ければ幸いです。

※この記事は3分で読めます。


私が体調不良になった原因は、下記3つかなと考えています。

原因① 課題が色々溜まっている事からのストレス

画像1


公私ともに、課題が多くなり、それに振り回されている週でした。

仕事が意外とタイトになった事に加え、趣味の大喜利で抱えているお題が増えた事、更には勉強中のExcelや英語、読書が中途半端になり、頭の中で優先順位がごちゃごちゃになっていたのかなと思います。

改めてですが「やれる事」「やれない事」を整理して、今日はこれをやると3つ程に絞って重点的に取り組もうと考えています。

どれも中途半端になりますと、充実感・達成感もなくなりますからね。

1つ1つに向き合って、リズムを取り戻していきたいと思います。


原因② 食生活の乱れ

画像2

個人的に相性が悪い食べ物って、皆さんもあるかと思います。

私はパンや麺類が好きなんですけど、食べ過ぎると決まってお腹の調子や体調が悪くなります。

グルテンやカゼインは、積極的に摂るべきではないという話も様々なところで耳にしており、恐らくグルテンが原因なんだろうな~と思っています。

ただ、ラーメンとか生食パンとかが大好きで、どうしても縁を切れずなので、1~2週間に1回食べる位の距離感で付き合っています。

そういう体質でありながら、今週は「昼食が軽かったな~」なんて言い訳して、家族が買ってきたロールパンを夕食までの間につまんでしまった事が2回ほどありました。

影響範囲は微妙ですが、思い返せるくらいなので、それも原因の1つと考えて反省しないとかなと思っています。


また、今週はコーヒーを普段よりも飲んでいました。

画像3

「ちょっと集中したいな~」という理由で、普段の倍は飲んでいました。

普段は飲んでも1杯程度、しかも15時までには飲み終えていたのですが、今週は夕方以降までで3杯ほど飲んでしまいました。

寝付けは意外と悪くなかったので油断していたのですが、思い返せば今週は、目覚めても「自然と二度寝したくなる」くらいに、寝起きが非常に悪かったんです。

カフェインの影響で、睡眠の質が下がったのかなと推察しますので、改めてコーヒーを飲む時間帯と量は元に戻し、厳しく管理していきます。


原因③ 生活サイクルの乱れ

画像5

以前にスマホ断ちを決意し、アプリごとに使用期限のタイマーをセット、スマホ自体のロックもしていたのですが、直近はそのロックがガバガバになっていました。

1日2時間以内に収めていたスマホを触る時間が、いつの間にか倍の4時間程になっていました。

原因は分かり易くSNS依存、特にTwitterです。

Twitter上でご縁のあった方とスペース(スマホのTwitterアプリ上のみでの無料通話)や、ツイキャスなどで、遅い時間帯も含めて30分~数時間話す機会もあり、また話を聴く事もありで、「スマホを手放して話の機会を失うのが勿体ない」という価値観が植え付けられそうになっていました。

Twitterの戦略通りな訳でして、SNS依存の沼に入りかけていました。

適度な距離であれば良いのですが、これが深くはまってしまうと、寝るタイミングがズレる ⇒ 直前までブルーライト浴びながらスマホの刺激を受ける ⇒ 寝つきが悪くなる&睡眠の質が悪くなる ⇒ 翌日も疲れが残っている ⇒ 翌日のパフォーマンスも悪くなる ⇒ ストレスが溜まる ⇒ 手頃なSNSでストレス発散しようとする というループにハマってしまう(と私は思っています)

楽しいのは山々なんですが、基本に帰って「寝る時間帯」と「風呂に入る時間帯」を固定し、それに合わせて1日の行動を制限するのが一番だなと感じました。


おわりに

自身の体調不良の原因は、スマホ依存関連で生活サイクルが乱れ、就寝時間がブレまくった事、そして睡眠の質が下がった事がトリガーかなと考えました。

ストレスであったり、生活サイクルの乱れが、普段は抑えている食事や飲み物の摂取へと拡大し、さらに悪化するという負のサイクルだったのではとも考えられます。

勿論、スマホ/SNSを寝る前まで見ていてもグッスリ寝れて、朝スッキリ起きて朝活を出来る方もいらっしゃるとは思うのですが、私には無理そうです。理想ではあるのですが。

自分が理想とする生活サイクルと、自分の体質に合わせた生活サイクルは別物です。

就寝時間と起床時間、その手前にある入浴開始時間を決めて、生活サイクルを整え直すことが、自分のベストパフォーマンスを引き出す最良の方法であると反省した次第でした。

以上、皆さんの参考になりましたら幸いです。

サポートありがとうございます。 頂戴したサポートは、本の購入費などに充てます。更に充実した記事を提供できる様に、今後も頑張りますので、よろしくお願いします。