見出し画像

ニホンミツバチの採蜜に必要な道具|みつばち先生🐝

今回はニホンミツバチの採蜜に必要な道具をご紹介したいと思います。

養蜂に挑戦して2年目になりました。
二ホンミツバチをなぜ飼っているのかは過去記事をご覧ください。

最近、二ホンミツバチの採蜜をしました。
おいしいハチミツがたくさん採れました🍯
二ホンミツバチの巣箱は巣枠式巣箱とは違い、重箱式巣箱です。

みなさんがイメージしている採蜜とはちょっと違います。
二ホンミツバチの採蜜は重箱から上段の巣箱を切り取るやり方です。
今回はその採蜜をする際に使った道具をご紹介します。


【こんな人に読んでほしい!】

✅二ホンミツバチの養蜂に興味がある人
✅ハチミツが大好きな人
✅みつばちを愛している人
✅みつばち先生が好きな人w


1.スクレーパー&ワイヤー

1つ目はスクレーパーとワイヤーです。
スクレーパーは上板と巣箱、巣箱と巣箱を切り離すときに使います。

スクレーパーだけでは、中心部の切り離しはできません。
その時にワイヤーを使います。

ワイヤーを通して、上段下段を完璧に切り離します。

スクレーパーとワイヤー

巣箱を切り離したら、ハチミツで溢れます。
めちゃくちゃおいしそうでしょ😋

ハチミツがあふれる巣箱


2.ブロアー(うちわ)

2つ目はブロアーです。
巣箱を切り離す際にたくさんのミツバチが寄ってきます。
そのミツバチたちを追い払うために風を当てます。

私はブロアーを持っていなかった時にミツバチたちを素手でつまんでいました。(何度も刺されました💦)絶対におすすめしません。

ちょっと高価なものになりますので、変えない人もいると思います。
そんな時はうちわでOKです。

かわいいミツバチたちを守る道具ですので、購入をオススメします。


3.大きなタッパー

3つ目は大きなタッパーです。

切り離した巣箱をこのタッパーの中に入れます。

切り出した巣箱

タッパーの下には台を入れて、タッパーと巣箱は接触しないようにしています。
このようにすることで、ハチミツが下に垂れます。
垂らして取ったハチミツは超高級品です。
不純物が少なく、これまで食べてきたハチミツの概念を変えてくれます。


終わりに

今回は採蜜に必要な道具をご紹介しました。
すべてホームセンターで手に入りますので、ぜひ買ってみてください。

二ホンミツバチの養蜂はみんなにやってほしい趣味です。
本当に自家製のおいしいハチミツが採れますよ。

今回ご紹介した採蜜方法は週末養蜂チャンネルで紹介された方法になります。
詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また!

この記事が参加している募集

子どもと一緒に遊べるおもちゃを買わせてもらいます😆