![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165028467/rectangle_large_type_2_63a3d26968027a5ad518d23cd25e4f0a.jpg?width=1200)
【詩】てあて
北風に追われて
下向いて
進む方向
見失い
泣きべそかいた帰り道
北風意地悪
髪を吹き飛ばし
真っ赤な頬を
引っ掻く
かまいたち
泣きべそかいた頬
ヒリヒリ痛む
優しい母さんの手当が
嬉しくて
あったかくて
そっと
握った優しい手
冷たい手
息吐きかけて
思い出す
にっこり笑う
母さんの優しい手の
しもやけだらけの
優しい手
母の思い出を、やっと、詩にかけました。
ふと気づきました
私は母似で父似ではなかったと。
母に対して情けない気持ち、苛立ちを感じていましたが、母を鏡にして全て、自分に向けていた事だと気づきました。
そして
私の中で父に似ていないという事に
正直ホッともしました。
親子ですから、似てる所も勿論あるでしょうが、性格や人との付き合い方は全くと言って違います。
そんな自分を親不孝と思わない余裕も出来てきました。
母を亡くし、妹を亡くして
やっと、心の闇が少し消えました。