見出し画像

「『キスの増やし方』教えます。」

*
ここ《note》に来て、まもなく2ヶ月。
トライ&エラー、手探りで文章や音楽の投稿を進めて来ました。

元々、外交的でフレンドリーな私は、好奇心に後押しされて、私が得意な音楽や文章以外のクリエイターさんのnoteもたくさん拝見し、お勉強させていただいております。

*
ほんと、いろいろな分野にお詳しいクリエイターさんがいらっしゃいますね。
タイトルの文字を頼りに、あちらこちらと見て回っているのですよ。

今一番知りたいのは、ここでの生活というか、マナーというか。"とにかく周囲にご迷惑をかけてはイケナイ"との思いがあったので、ハウツーを教えてくださる投稿は、とても助かります。

*
先日のこと。何か素敵なお話があったらいいなと思いながら、お散歩していたところ、『キスの増やし方』という文言が目に止まり、一旦は行き過ぎた足をくるりと返して、その文言の前へと戻ってしまいました。

『キスの増やし方』…。

…なんだか、覗きたいような怖いような。

で、本文に入ってみると、気に入った記事にお印を付けて気持ちを表す《スキ(いいね👍)》のお話でした。

慌て者の私は、この《スキ》を『Kiss💋』と読み間違えて、ひとりでドキドキしていたわけです💦
今、読んでくださっているあなたには、恥ずかしくて、とてもお見せできない。私、さぞや困惑した表情だったに違いない😅

*
それにしても《スキ》のコマンド、私は、素敵な作品を見つけると、そのクリエイターさんの他の作も楽しみたくて、どんどん奥へと読み進んでしまうので、毎日、大量消費してしまいます。

ところが昨日、ハウツーを解説してくださるお話を読ませていただいていた時、この《スキ》は、毎日100個が上限で、それ以上は、この足跡を残せないと知りました。

あの…、いきなりお詫び申し上げねばなりません。
私がご訪問させていただいているクリエイターさんで、私が来た形跡があるのに、一つも《スキ》が付けられていない時は、この制限に気付かずに滞在し、通り過ぎて行ったと思ってくださいませ。

🎹舞台の上では、お上品を演じておりますが、普段は、この通りの粗忽者と笑ってやってくださいな。

皆さま、いつもありがとうございます。
(MIYABI)

いいなと思ったら応援しよう!

みやび
ご支援くださり、ありがとうございます。くださったチップは、楽譜やご本の購入代金に使わせていただきます。