クラスターが発生した施設で戦った介護職員に御馳走してきました。
2月下旬から3月末までクラスターが発生していた施設で戦ったB氏と、仲の良い職員( i 氏 )の3人でご飯を食べに行きました。
B氏へ感謝と労いの意味を込めてご飯に行こうと、i 氏には異動前に腕時計を頂いたためにお返しがしたいと思ったために誘いました。
今回の主役はB氏
寿司が食べたいとの希望により魚べいへ・・・
・・・は、行かず、魚市場にある回転寿司屋に行きました。
1皿100円ではなく、200円や300円、中トロは550円
良いお値段ではありますが、B氏と i 氏に遠慮なく好きなだけ食べなさいと伝えました。
私は刺身が苦手で、カリカリに焼いた穴子やカニ、ネギトロなら食べられるのですが、ウニ、トロ、サーモン、エビ、などは全て生ではNG
ネギトロ軍艦、クラゲサラダ、いなり寿司など食べられるものを6皿ほど食べて終了となりました。
i 氏は、クジラやサーモン、エビ、トロ、アジと色々と注文し、14皿くらい食べていました。
主役のB氏は「 うまいうまい。ホテル暮らしでは食べられなかったから最高っス 」と言いながら色々と注文
遠慮するなと言ったことを後悔しながらも、いっぱい食べなさいと付け加えながらガリを食べつつ見守りました。
奥の牢名主のように居座っているのが最後の楽しみにと注文した中トロです。
他とは皿の模様が違い、高いものだというのが一目でわかります。
それを一口でぱくりと食べるB氏
うお!とろける!最高っス!
と言いながら最後の一貫も口の中に入れました。
B氏が食べた枚数は18皿
3人の合計金額は10000円オーバー💸💸💸
幸せそうなB氏の顔が見られたからまぁ良いかと思いました😅
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います