看護・介護現場あるある 168
認知症対応編
家に帰りたい利用者さん
薬を飲むと眠くなってしまうと訴え薬を飲んでくれない時があります。
薬を飲まずに拒むことを「拒薬(きょやく)」と言います。
普通に飲んでもらおうとしても拒否されてしまうため、どうにかして飲んでもらおうと考え
胃の薬だから飲んでと嘘をつきますよね。
高齢者は胃腸系が弱っている人が多くいます。
そのため、胃の薬と言われると飲んでくれるときが多々あります。
ここで一句
胃薬は
飲んでも良いと
思ってる
薬を飲んでくれない人にはまずは胃薬と言ってみましょう。
それでも拒薬が続くときは次の手を考えましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![🍑ももももも🍑🍰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18817996/profile_1ca58a6c5492d262904a527f1452cf05.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)