看護・介護現場あるある 245
病院受診編
受診の際に診療情報提供書を作成します。
書類は医師から医師への手紙ですが、宛先に
○○先生御侍史もしくは、御机下と記載しますよね。
御侍史( おんじし、ごじし )、御机下( おんきか、ごきか )と読みます。
お手紙のように「 ○○様 」とは記載しません。
ここで一句
御侍史を
初めて知った
一年目
お手紙には「 様 」をつけるのが一般的ですが、医師が書く紹介状には「 御侍史 」「 御机下 」が書かれます。
病院に勤め出してから医師にそう書くのだと教わり『 へぇ〜 』となりました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います