ゆらりゆりは

雀魂で東風戦を打っています。最近玉東までこれました。 好きな待ちは地獄単騎です。(意地が悪い・・・)

ゆらりゆりは

雀魂で東風戦を打っています。最近玉東までこれました。 好きな待ちは地獄単騎です。(意地が悪い・・・)

最近の記事

筋カウンティングと事後確率

無筋牌の危険度を評価するために、すでに通っている筋の数を数えることを筋カウンティングといいます。これは残っている筋の数が少なければ、その分当たりやすいという考えに基づく戦術です。たとえば の9種類の牌・10本の筋が通っているとき、10種類の両面待ちが否定されます。 結果として、この状況で切る無筋牌(たとえば8s🀗)は、残った8種の待ちのうち一種類の待ち(67s🀕🀖)に当たるので、危険度が1/8になると考えます。 筋カウンティングを聞いたことのない人も、序盤で切る無筋牌よ

    • 玉の間で狙う手役

      雀魂でどの役で多く和了がられているのかを調べた。牌譜屋でデータが公表されているので、各卓ごとに役Xがついている相対的割合[(Aの間での和了のうち役Xが付いていた割合) ÷ (Bの間の和了のうち役Xが付いていた割合) - 100%]を計算した。上の表は、この相対値で並び替えた手役の一覧である。 文字が薄い灰色になっている箇所は、Aの間とBの間での役X率に統計的に有意な差異がなかった箇所である。(ベイズ因子というのが統計的有意性の指標である) 王座 vs. 玉 vs. 金上

      • 麻雀を打ってはいけないとき

        今回は本当にしょうもない記事です。 麻雀は頭脳スポーツなので、コンディションが悪いときに打つと面白いほど負けます。打つか打たないかの判断は思ったより大事です。 ①他に用事があって急いでいるとき。電池が切れそうなとき。 ここで連荘がつづくと困るなぁ、でもそんな理由で押すわけにはいかないなぁ・・・などといったことを考えていると牌姿や河を冷静に判断する余裕を失います。他家はそんなことを考える必要もなく打っているのですから、これは純粋なディスアドバンテージです。もちろん回線切断

        • ロンあがりのための捨て牌統計

          序盤から愚形リーチすべきか? ポン・チー材を残すべきか? リーチ者の現物で黙聴をとるために、危険牌を通すべきか? 七対子の待ち牌は何を選択すべきか? これらは将来、他家がどんな牌を捨てそうか分かれば、効率よく判断できます。そのために河の状況を読んだり、点数状況を手掛かりに憶測していくわけですが、その場その場の読みに対する基準となるべき「平均的な捨て方」がどうなっているのか、知っているでしょうか? そこで今回は、天鳳の対戦データ(天鳳位「CLS」さんの牌譜)を利用して、何巡

          初心者のための牌効率

          牌効率とは、どの牌を打牌するのがより早く聴牌するのに有効か?という目線での能率のことです。 もちろん早く聴牌したら早く和了がりたいので、聴牌時の待ちが広いことも大切です。 これらのことを対戦中にいちいち考えてはいられないので、あらかじめ考えられた答えを暗記してしまうのが正解です。具体的には連続形やフォロー牌、暗刻ヘッドレスといったパターンを覚えればよいです。 ところで牌効率というと、メンゼン清一色聴牌で何を切るかという問題で鍛えるという人がいますが、悠長に清一色をメンゼ

          初心者のための牌効率