
[リゾバ]飛騨高山.古い町並みで食べ歩き|五平餅|飛騨牛|君の名は。|組紐作りました|Hotel Wood Takayama
こんにちは。
人生初の岐阜県、高山に初上陸〜〜!!
私の気ままな一人旅の様子をシェアします💖
高山濃飛バスセンター
高山濃飛バスセンターは「白川郷」や「上高地」「下呂」など、人気観光地の出発拠点としても知られています。
到着早々、外国人観光客で溢れかえっていました。。
観光地の活気が徐々に戻ってきているのは嬉しいことのはずなんだけど、地べたに座っている外国人の方やバスを待つ席で片手にビール持って大声で話している外国人、、、
全員が全員そうじゃないけど、あれ?大丈夫かな?って思うことが多々ありましたね。😅
近年問題のオーバーツーリズムについて考えさせられたな。。


ここ経由して色々行くのもいいな〜〜〜
私は到着早々、帰りのバスのチケットを購入しておきました。
なんせ一人旅なので、自分自身がしっかりしないと帰れなかった!なんてことになっちゃいますからね。
旅は宿泊と移動手段をしっかり押さえることが大事だと思っています😆

牛乳を買いました🐮
こういうご当地の牛乳好きなんですよね〜
高山駅
濃飛バスセンターは高山駅の隣に併設されているので、探検がてら行ってみました。

駅の中は木を基調とした温もりある趣きあるデザインでした。
改札を出たすぐにあるのは。。。




でも雨が降っていないだけマシ!

計算されてライトアップしてるんだろな〜〜
飛騨そば 小舟
高山に来たら絶対行きたかったところでお昼ご飯を食べます!!

高山で、『そば』といえば中華そば(ラーメン)を指し、年越しにはラーメンを食べるほどラーメン好きな街のようです。
私も年越しはラーメンを食べますw
高山で人気が高い『飛騨そば 小舟』に行ってきました。
創業88年の老舗そば屋さんです。

ラーメンの上に飛騨牛が2枚乗っているんですけど、足りないかなって思ったけど1枚でも十分ってくらいジューシーで本当に食べ応えあります!!!
麺は細いお蕎麦です。ラーメンのように見えますが、お蕎麦なのです。
平日の昼でもお客様結構いました、週末なんて行列覚悟で行ったほうがいいですね。
人生初の飛騨牛、ごちそうさまでした!💖
古い町並み
高山駅から徒歩10~15分ほど、古い町並みエリアに到着します。
古い町並みは、江戸時代の城下町や商家町の景観が残り、様々なお店が軒を連ねているので高山の人気観光スポットなっています。


確かに電線見当たりません!😮
古い町並みエリアで食べ歩きと体験を中心に過ごしていきます。
(本当にたらふく食べるぞ〜^^)
五平餅
高山に来たら食べるべきもの、五平餅をたべてみました!

五平餅とは、粒が残る程度に半つきにした粳米(うるちまい)飯にタレをつけ串焼きにしたものです。甘そうなタレで焼いているのかなと思っていましたが、みたらし団子のように甘くなく醤油の味をダイレクトに感じれて美味しかったです!


名前入りマイ箸
2024年やりたいことリストの一つに『名前入りのマイ箸を手にいれる』がありまして、今回それを飛騨高山で達成したいと思います!
今まではお箸に対して何も思い入れはなく、使えればいいやで百均で買っていました。ですが、毎日使うお箸だからこそ愛着を持っていたい!と思うようになりました。
私も大人になったんですかね。(?)
古い町並みには何店舗かお箸屋さんがあるのですが、名前入れを無料で行なっているのはこのお店だけだと店員さんがおっしゃっていました。


店内は本当にいろーーーーんな種類のお箸がありまして、デザインや木の種、長さ、、、本当に、、なかなかこの1本が決まらない、、。
そこで、縁起が良い柄シリーズに絞って見ることに!

富士山の初日の出のデザインです。🌅

富士山の下にひらがなで名前を入れてもらいました
私は、直感を本当に大事にしています。
なのでこれに決定!
本当に一生使い続ける気持ちで使います!!🥺💖
ちなみに漆製品なので、食洗機・乾燥機・電子レンジでは使用できません。。
わらびもち
休憩がてらインスタで見つけた可愛いわらびもちを食べに行きます。
先ほどのお箸工房の数件隣だったと思います。

喫茶去(きっさこ)と読みます。
禅語の一つで、元々は「お茶を飲んで去れ」という相手を叱咤する言葉でしたが、「どうぞお茶を飲んでください」の意味に解釈されているらしいです。

プルプルで本当に美味しかった!

これ何かわかりますか??
…正解は(昔の)マッチのパッケージらしいです!
レトロで可愛い🧡
お手洗いをお借りしたんですけど、よくある消臭剤ではなくてお香が焚かれて本当に落ち着く空間でした。
組紐体験
『君の名は。』の作中、三葉が組紐を作っているこちらのシーン知っていますか?その組紐づくり体験が高山でできるので私も作ってきました!



オリジナルさるぼぼづくりの体験もできるそう!


約30〜40分後。。。

ベージュ💛×シルバー🩶×ラベンダー💜
全てラメが入っている紐にしたので、キラキラしてて可愛い!
素敵な飛騨高山の思い出になりました!
📍飛騨高山の組紐づくり体験 くみひだ
飛騨牛にぎり
組紐体験を終えてフラフラしていると私が行きたかった飛騨牛握りのお店がありました!!偶然見つけて、お客さんも少なかったのでラッキーでした!
こちらも高山に来たら絶対食べたいと思っていました💜



今思うと、全メニュー制覇すればよかったかもw

塩と飛騨牛と白米で
こんなに美味しいって魔法なの?
高山プリン亭
この日はそんなに暑くなかったのですが、甘いものを食べたい衝動に駆られたので高山プリン亭のソフトクリームを食べることに!


(プリン味×ラムネ味)
を注文しました
滑らかですごく美味しかったです!
色がすごく可愛いですよね!
ホテル
今日宿泊するホテルにチェックインしに行きます。
古い町並みまで30秒の立地にあるので、ほんと便利です。
一人旅なのでゲストハウスでもよかったのですが、高山旅行の1週間前に誕生日を迎えまして、24歳になりました。
自分へのご褒美として、いつもより少し良いホテルに泊まることにしました。



日本酒飲み比べもできるので、また夜に🍶😳

基本的に全部揃っています。

ちょっと疲れてて1時間くらい仮眠をとりました。
食べたいときに食べて、寝たい時に寝る、
一人旅の醍醐味ですネ
夜ご飯まで散歩をします。
古い町並みのお店は大体が17:00までなので、17:00以降はあんなに観光客で溢れかえっていた街が一変します。


ジビエラーメン
職場の旅館の若女将さんから、高山行ったらジビエ料理食べてみなよ!と思わぬおすすめをされたので行ってみました!
お店の前にイノシシの剥製。。。😅
私が小さい頃に


イノシシのお肉だけど臭みがなくて全然食べれた!!

日本酒飲み比べ
昼から今にかけて本当によく食べてお腹いっぱいですが、わたしが今日泊まるホテルのラウンジサービスとして日本の飲み比べができます。
地酒も無料で飲み放題。
高山には7蔵と称される7軒の酒蔵があって、それぞれ個性を競います。


左の玉乃井です。
喉がカッと熱くなる感じが一番しました。
このように1日目は終了!
おやすみなさい🌙🐰
宮川朝市
朝は6:30くらいに起きて、ホテルの大浴場で朝風呂してきました。
誰もいなくて貸切でした!
今朝は宮川朝市に行ってきます!!

日々是好日
宮川沿いの気になっていたおにぎり屋さんで朝ごはんを食べます。


私は、飛騨豚の豚汁、鮭わさび、めんたいおにぎりを注文しました。どれも美味しかったんですけど、自分的に鮭わさびが大優勝でしたね。
おにぎりの具としては珍しい組み合わせ(?)だったと思いますが、合わない訳がないんですよ〜〜〜
え、こんな美味いんや?!ってなりました😂

レジャーシートの貸し出しができたので、
近くの河原で食べることに!

チョコ、カスタード、あんこ
3つの味を楽しみました。
高山陣屋
高山陣屋は、幕府の直轄領だった時期の飛騨統治の拠点でした。
そんな歴史ある建物の中を見学しようと思います。
雨が降っているので、街を散策というより建物の中に入りましょう。


シックでお洒落

海の波のように永遠に平和な時代が続くように
という願いが込められています🌊✨

地位の高い役人が執務した部屋

今でいうバイトの休憩室ですかねw

汗や汚れを落とす場所

お客様を接待した部屋

政務の途中で休憩する部屋



お客様の控室
これは私の憶測ですが、すぐにお茶を出せるように?
さっきの台所から近い場所にありました。

49畳もあります。
高山陣屋内で一番大きなお部屋です。

何を吟味するかというと。。。。。
犯罪者を吟味する場所です!!

やってなくてもやりました!😭って言っちゃいそう。。
終わりに
一人旅 in 飛騨高山をお読みいただきありがとうございました。
記事を書いていると楽しくなってつい莫大な量になってしましました。
初めての場所って本当にワクワクしますよね
初めて食べるご当地の美味しいもの、初めて目にする美しい町並み、初めて手にする現地のお土産や伝統品など、、。💖
昨日まで『知らなかったもの・こと』から『知ってるもの・こと』になったことで自分の知識の幅が広がった気がします。
高山最高!大好きになりました!!
2日間雨予報だったのですが、奇跡的に雨が降ったのはほんの数分!!!!
自分、もしかして晴れ女?🌞
また次回もお楽しみに!!