
糖質オフ中だけどコーラが飲みたい!
まいど、黒井です。
コーラに限った話ではありませんが、砂糖(糖質)の入った飲み物は、糖質の入った食品と比べて急激に血糖値を上昇させます。
固体でない分からだに吸収されるのが速いんでしょうねえ、きっと。
でも「コカコーラ・ゼロ」や「ペプシネックス」などのゼロカロリーコーラは人工甘味料のみで糖質を含まず、血糖値を上昇させることもありません。
以下は「ケトン体は人類を救う - 宗田哲夫」からの引用です。
コカ・コーラ ゼロは血糖値もインスリンも変化させませんでした。人工甘味料は、砂糖の甘味の代わりになり、血糖値も上げず、インスリンも分泌させないので、砂糖中毒からの離脱のためにはよいものです。
人工甘味料は糖質ゼロだがインスリン分泌を促す……とする考えもあるようですが、引用もとの書籍には、著者である宗田先生が自分の体を実験体として取ったデータが掲載してあり、そのデータでは、人工甘味料をとってもまったくインスリンの分泌が行われていないことが分かります。
ということで……
購入してみました。
ゼロカロリーコーラは「甘くない」という印象があったんですけど、しばら〜く糖質オフ生活を続けているからか、むかし飲んだときより甘く感じられておいしいですね。
たま〜に飲んでみようかしら。
120キロからのダイエットに挑戦中の著者。
Twitter:黒井
ブログ1:たのぶろ。
ブログ2:ダイエット宣言。