見出し画像

達成したらまた次の目標が出来たよ

10日ぶりに川向うの里山へ。

目標は前回3回休みながら上った階段を休まずに上る事。

かなり心肺機能は回復したと思うからいけるか。

やっと風は止んだものの寒いので、手袋にマフラーで暖かくして出発。

サッサ歩いて里山に着く頃には身体が暖まってマフラーを外した。

カタクリには時期が早いくて見当たらないな。

さてリズミカルに上り始めた。

上りきった

息が切れるのが悔しいけれど、休まず上ったんだから今日はよしとしよう。

頂上まで無事に上ったらすっかり汗ばんでしまった。

ごく短い尾根を歩くと展望台がある。

GWしか解放してないなんてもったいない

走っている人に出会った。

半分降りて別ルートから上っていたらまた会った。

広場側へと降りると東屋と梅林がある。

広場でまた先程の人と会う。

あちらもまた会ったと思っているだろうな。

いい香り


椿も咲いている

今日は前回行かなかった橋を渡った向こう側に行ってみよう。

こちら側に来るのは初めて。

どんな道になっているのか楽しみ。

こっちもまた長い階段


向こう側もまだまだ歩く所はありそう

気になるけれど、このまま歩いて行ったら家に帰り着く頃に日が暮れちゃう。

仕方ない、こっち側の探検は次だな。

また目標が出来た。





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集