![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79018768/rectangle_large_type_2_7840f32f0134b4aa2536bf2b00170b6c.jpg?width=1200)
地元のブックアパートメントの契約を更新しました。
昨年から棚を拝借している地元のブックアパートメント、目標設定を間違えて色々悩んだりしましたが・・・もう、とにかく楽しむことにしました。
地域のブックアパートメントの契約を更新。黒字化できない、新商品をなかなか納入できない、などは気にせずとにかく楽しみます。様々な形でお力添えいただき、あたたかい体験をさせていただき、ありがとうございます。そのうち自分の #本 を#書店 #本屋 #熊谷 #埼玉 #選書 #絵 #ZINE #岩絵具 #富士山 https://t.co/ghExrfnNT5 pic.twitter.com/KVN81BlO1D
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 9月館山にて個展(シロクロアート様) (@4696A4) May 21, 2022
noteでも色々あたたかい体験をさせていただき、ありがとうございます。ゆくゆくは自分の本(ISBNは無しでしょうけれど)を置きたいと思っています。おそらく、作品集か、詩集か、何かになりそうですが・・・。
本とは何か?を問う作品になるかもしれません。
TABF2021に出展した『世界のどこかの落ちそうで落ちないさんたち』みたいなのもつくってみたいと思ったりしています。
noteっぽい話題だと思ったので、ちょっとだけ書いて投稿します。
とにかく今は、9月の個展を最優先で進めます。
ありがとうございます。それでは、また。