![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33480337/rectangle_large_type_2_71533d2046583f8e1f3b9fa56e02be48.png?width=1200)
気づいたときには1億円貯まっている投資方法
じつは、日本人のほとんどが投資で成功をしていません。それはなぜでしょう?
日本人は、せっかく投資をはじめてもすぐやめてしまう
積み立て投資をしている投資家の平均積み立て継続期間は、2〜4年でした。
12年の間にリーマンショックやチャイナショックがありましたが、積み立て投資を継続していれば、資本元本に対して2倍以上になっていたのに、です。
「リスクとはマーケットが変動することではなく、投資を途中でやめてしまう事だ」
上記は、アメリカのファイナンシャルアドバイザーの間で言われている言葉です。
投資の軸を身につければ、短期的な変動に動じる事なく、長期投資が出来るようになります。
投資の軸を身につけるには、金融や投資の正しい知識が必要です。
一番シンプルで一番儲かる方法があるのにやらない日本人
日本人は、株式や投資信託に対する不信感が根強いです。
理由は、日本株がここ30年間停滞しているので、周りに投資で儲かった人がいないことが大きいと考えます。
平成元年に日経平均株価に投資して、30年間持ち続けたら半分になり、
米国株に30年間投資していれば10倍、ドイツ株に投資していても10倍になっています。
日本人は、日本株の低迷と正しい知識がないために、投資をギャンブルと同じと思い、資産の10%も投資に回していません。
アメリカ人やドイツ人は、資産の半分以上を投資に回すのに。
投資のすごい効果を手にするには
「ブレない投資マインド」+「一貫した運用スキル」
が必要です。
世界経済は人口も増え、毎年成長していきます。
そこに投資信託を使って分散投資をして、長期で保有してください。
そうすれば、
誰でも30年で資産を10倍にするチャンスがあります。
お金が増える具体的で実践的な方法
①世界株式型のインデックスファンドに投資する
②ファンドのコストは基本的には低いものを選ぶ
③iDeCoとNISA、驚くべき節税効果
④50歳から始めても5000万円作れる
⑤60歳からリスクを抑えて70歳まで運用
⑥信頼出来るアドバイザーに相談する
⑦この10本に長期分散投資をしよう!
「バブル」と「暴落」を乗り越えて資産を増やしていく
株価というのは、長期的には企業業績に連動しますが、短期的には投資家の心理で動きます。
それが行き過ぎた状態が「バブル」であり、「暴落」です。
投資家心理が巻き起こす対処法を知らないと、投資で成功するのは難しいでしょう。
個人投資家がバブルを上手く乗り越える方法は
1、資産の分散
2、積み立て投資をして時間分散
の2つしか方法はありません。
ストレスなしに投資をする方法
資本主義において株価は長期的に見れば右肩上がりです。
何故なら、株式会社の仕組みは「複利」になっているからです。
「単利」は利息をそのまま出すだけですが
「複利」は利息もまた元本に組み込みます。
つまり、100万円を10%複利で運用すれば、1年目は10万円の利息ですが、
2年目の利息はその10%で11万円、またそれを元本に入れて121万円になるというふうに増えていきます。
前の年の利益を内部に溜め込み、そのお金を使って前年以上の利益を得ようとします。
会社が成長していく限り株価はずっと上がっていく、つまりは長期投資をしていれば株式は上がっていくのです。
投資を習慣化、仕組み化をする
積み立て投資は、給与振り込みの銀行口座から毎月一定の金額を天引きし、投資信託を毎月一定金額を買い付ける仕組みです。
資本主義経済では、バブルは繰り返すので、一括投資をするより積み立て投資をする方が精神衛生上、平穏でいられます。
私たちは毎年成長していく世界で生きている
世界には、原材料とエネルギーと知識の資源があります。
中東の油田を採掘すれば、孫の代の石油の取り分が減ってしまいますが、
知識を使って太陽光を効率的にエネルギーに変える方法を見付ければ、
孫の世代も、より多くのエネルギーを手に入れることができます。
私たちの将来の成長を決めるのは、土地の大きさや資源量ではなく、知識の量になります。
資源のない日本やスイスが先進国になっていること、
アメリカやシンガポールが豊かな理由も、高い人的資本が高い生産性を生み出しているからです。
この生産性の向上が、10億人の人口を持つ中国やインドで起きており、今後世界全体が豊かになっていくでしょう。
世界経済が生産性向上で成長してゆくのであれば、世界の株価も長期的に上がっていきます。
つまり長期的に投資をすれば、お金に困らないリタイヤメントライフを手に入れることも可能なのです。
*********************
今回は、「日本一カンタンな「投資」と「お金」の本」より、あらすじを書かせて頂きました。
具体的な投資方法やオススメのファンドは本誌に詳しく書かれていますので、ぜひ一読してみてください。投資でいちど断念した人も再チャレンジしてみたくなるはずです😊
今ならAmazonプライム会員だと、無料で読めます。
いいなと思ったら応援しよう!
![コダテ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)