記事一覧
【Grim Dawn】難易度Ult本編クリア記念に色々思い返す
去年のウィンターセールで購入したゲーム「Grim Dawn」にて、最高難易度アルティメットのストーリー本編(ACT4)までクリアしたので記念に色々思い返す。寄り道要素やDLC部分に関してはまだ攻略中。本当はDLCまで全部終わらせてから投稿しようかと考えたのだが、それだと一向に投稿できない気がしたため区切りの良いところで投稿することにした。
※本記事で掲載するスクリーンショットではアイテム名や説
【2024年】今年買ったゲームを思い返す【45本】
今年買ったゲームは45本。
あくまで自分が今年買ったゲームのリストであり、その月に発売したゲームではない。いい加減良い感じのヘッダー画像が欲しい。
1月ソニックアドベンチャーDX
ソニックアドベンチャー2バトル
2024年は初っ端から大事件が起こった。
海外ではかなり前からSteamにて配信されていたが日本からは購入が不可能だった…いわゆるおま国状態だった名作3Dアクションゲームが遂に日
かつて存在した、極限まで無駄を削ぎ落とした高難易度ハックアンドスラッシュ"Nameless EDEN"を思い返す
その昔、スマートフォンおよびブラウザにて遊べた"namelessEDEN"というゲームがあった。古い写真を整理していたら偶然このゲームのSSを見つけ、色々と思い出したので記事にしたためる。
1.概要 戦闘と装備の吟味に特化したハックアンドスラッシュ。様々な職業から一つ選びキャラクターを作成し、魔物の巣食う迷宮を奥へ奥へと進み、敵を倒し、手に入れた装備でキャラを強化してさらに奥へと進んで行く。
持っているゲームのサントラを思い返す【備忘録】
手元にあるサントラを整理する気が湧いたので、ついでに備忘録として今現在手元に残っていたサントラの一覧を記す。
尚、下手に作品名を記載すると特定の単語に反応するだけの手動スパム野郎やbot、その他面白くない連中が湧いて不愉快極まりないため、メモ帳スクショを添付するなどなるべく作品名を出さないで書き記す。
1. 手元にあったサントラ一覧2.特に思い入れのある3枚選べと言われたら? 思い入れのある
【2023年】今年買ったゲームを思い返す【66本】
今年買ったゲームは66本
(※複数のゲームが一本にまとめられたような作品やバンドルは1本とカウント)
ただでさえ出たら絶対に買うと決めていた作品がまとめて発売された上に、steamで見た目が気に入ったゲームを片っ端から買ってしまい本数が嵩んだ。
あくまでその月に買ったり遊んだゲームのリスト。必ずしもその月に発売したゲームとは限らないので悪しからず。あとそろそろ良いヘッダー画像ほしい
1月無し
PSPで所持していたゲームを思い返す
特に理由は無いが、何となくPSPについて色々思い返したくなったので書き連ねる。サムネ画像は苦楽を共にした愛機。バッテリー膨らむ問題とかは起きてなかったので充電すればまだ動く。ただUMDの読み込みにガタが来てる感じがする。もうちょっと良い写真は無かったのかと我ながら思う。
1.UMDで持っていたモノ・テイルズオブエターニア
PSPで一番最初に買ったゲームであり、同時にRPGの面白さを知った作
【2022年】今年買ったゲームを思い返す
今年買ったゲームは51本…………あれ?去年より多いな??なんで???
1月・英雄伝説 III白き魔女/IV朱紅い雫/V海の檻歌
・ぐるみん
・イースI&IIクロニクルズ
・イース ‐フェルガナの誓い-
・イースVI ~ナピシュテムの匣~
falcom 日本語作品 言語不問作品 検索結果 | DLsite PCソフト
III~V、そして"ぐるみん"未プレイだったのでDLsiteの
【2021年】今年買ったゲームを思い返す
何の捻りもなくタイトルの通り。ついでに一言でも書きたい。
1月・PHOENIXWAN(フェニックスワン)……いきなりゲームじゃねーじゃねーか!
それはさておき、新しく引っ越したアパートならある程度コントローラーに防音加工して更に壁とかに吸音スポンジ貼ったり敷いたりすればインフィニタス諸々が遊べそうなことに気付いてしまい、誘惑に負けてしまいIIDX用コントローラーを買ってしまった。
買ったは良
格ゲーについて思い返す
1.前書き ゲーセン自体はよく行くし新作情報は調べるし、近くに新しい店が出来る(最近はめっきり減ってしまったが…)と聞いたら開店日凸決めるぐらいはゲーセン行ってるつもりだけど、そういえば格ゲーは殆どやってないなと思い、何でなんだろうと考えてみた。
2.発端 そもそも初めて格ゲーというものに触れたのはいつの何だっただろうか。記憶が正しければ小学校に入る前、親が買ってきたSFCのストII…どのバージ