
Photo by
golchiki
2024年の目標
Written by 病院建築note@医療機器出身のゼネコン社員
新しい年がスタートしてもうすぐ1か月が過ぎようとしています。
早いですね。。。
昨年以上に実りのある一年になるよう、今年の目標を宣言しておきます。
2024年の目標
■自身のKPIが不明確な状況でも、周りから評価されるKPIを自分なりに考え実行する。
いまの部署では社内の新規事業として、医療系のシステム開発をしています。
またそのシステムは類次製品がなく、自分たちでシステムの要件をゼロから作っていかなければなりません。
まだ誰も作ったことがない製品なので、プロジェクト及び私個人のKPIは正直不明確な部分があります。
このように自身のKPIが不明確な状況であっても、常に自分がプロジェクトに貢献できる方法を模索し、実践していきたいと思います。
このような常にプロジェクトで貢献できることを考えて実践する姿勢は、仕事だけではなく親子関係や友人関係など全てのことに当てはまります。
■プロジェクトを率先して推進する。リスクをとって、積極的に考え、発言する。
いまのシステム開発の仕事は未経験の分野であり、立場的にも私が一番格下なので、周りの様子をみながら意見していました。
ただ一歩引いて、様子をみながら発言していては、組織を引っ張ることはできませんし、成長できないと思いました。
結果はどうであれリスクを取って率先して考え、発言していきたいと思います。
もちろん、自分の立場を踏まえて「2歩、3歩前に出る」くらいのイメージで進んでいきます。
以上、今年の目標です。
未経験の業務や役割を通して、物事の見方や考え方を変えたいと思います。
新しい世界が見えるよう頑張っていきます。
--------
hospital architecture note
mail:07jp1080@gmail.com
-------
ご意見ご感想ございましたら、お気軽にご連絡下さい。
ご返信させて頂きます。