
野村ボヤキ語録(野村克也)
この本、何度読んだだろうと思うほどです。
しかしほとんど内容を覚えていないので、毎回読むたびに新たな感動をしています。
野村克也さんはエリートではなく、高校時代までまったく実績がなく、プロに入っても数年は活躍の場がなく、クビ直前まで行ったそうです。
そういう経歴があるからか、
「この選手をどこに置けば活躍できるのか」
ということにすごく気を使ってきたように感じます。
ヤクルト優勝時代の不動のセンター・飯田哲也選手が、入団当初はキャッチャーだったそうです。もし野村さんがセンターにコンバートしなかったら、あの大活躍はなかった。
なんだかビジネスの世界でも通じるような。。。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
