マガジンのカバー画像

ライブ振り返り

123
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

『水都音楽祭×club vijon pre. 「sweet music award」2023』

『水都音楽祭×club vijon pre. 「sweet music award」2023』

今回は6/19に出演した、北堀江 club vijonでのライブを振り返っていきます。

2度目の賞レース僕たちがエマージェンザ・ジャパンの大阪大会決勝に進んだことは記憶に新しい中、まさかの決勝と同じ週に別の賞レースがあるというどう見てもスケジューリングのミスみたいな日程。

そんな水都音楽祭の予選、僕は結構真面目に怖かったですね。
エマージェンザの決勝まで行ったのに、水都は予選で負けたなんて言っ

もっとみる
『LiLY Moratorium 1st full album 「Alma」release tour at osaka』

『LiLY Moratorium 1st full album 「Alma」release tour at osaka』

今回は6/16(金)、心斎橋AtlantiQsにて出演したライブを振り返っていきます。

ひと様のツアー今回は心斎橋AtlantiQs店長の鈴木さんにお声掛け頂き、LiLY Moratoriumさんのツアーファイナルに出演させて頂くことが出来ました。
まずは本当に有り難うございます。
素晴らしい出会いがたくさんの日でした。

僕たちはご存知の通り、去年の10月からライブ活動を始めたバンドなので勿論

もっとみる
『ASTER』

『ASTER』

どうもこんにちは。
今回は6/9(金)心斎橋AtlantiQsにて出演した弾き語りのライブを振り返っていきます。

特筆すべきことが無いので、今回はいきなり出演者の振り返りから入ります。

出演者よしき(センチメントバーナード)

アトランでしか会ったことがないバンドマン。
バンドでは2度対バンしていましたが、弾き語りでの共演はこの日が初めて。

弾き語りでもセンチメントバーナードの曲の良さがその

もっとみる
『Lily The Kid 1st single release event「逢魔時」』

『Lily The Kid 1st single release event「逢魔時」』

今回は6/3(土)、心斎橋AtlantiQsにて出演したライブを振り返っていきます。
早速いきましょう。

初めてのレコ発ちょっと語弊がありますね。
厳密にはひと様のレコ発に出たことはあります。
ただ、今回は初めて、レコ発をするバンドから直々に誘われたイベントでした。

何だかんだでドラムのやまけん君とは2人で遊びに行くような仲なんですが、ただ「仲が良いから」ではなく、「音楽が好きだから」という点

もっとみる
『Plus Ultra vol.5』

『Plus Ultra vol.5』

今回は5/27(土)、京都AFTER BEATにて出演したライブを振り返っていきます。

Dr.Largoとしては初めての京都AFTER BEAT実はそうなんですよね。
Mistiaでは既に2回出演させていただいているので忘れがちですが、Dr.Largoでは初めて。

AFTER BEATはマジで良いハコですね。
オーナーのかずきさんが良い人すぎますし、スタッフさんもみんな優しくて良い雰囲気。

もっとみる
【50ARTIST 1TUNE】50人一曲勝負!

【50ARTIST 1TUNE】50人一曲勝負!

今回は5/24(水)、北堀江 club vijonにて出演した、弾き語りのライブを振り返ります。
今回はかなり軽いボリュームになりそう。

マジで、50人club vijonは定期的に面白いイベントを開催しているイメージだったんですが、この日は期待以上に面白い1日でした。
何せマジで50人いましたからね。
厳密にはイベントのことを忘れてた、という嘘みたいな理由でキャンセルになった人がいたので49人

もっとみる
『Feel your Blaze』

『Feel your Blaze』

どうもこんにちは小谷です。
今回は5/21(日)、京都FANJにて出演したライブを振り返っていきましょう。

ひと様の企画今回のライブはBEL-BOYというバンドのベースを務める、市川さんにお誘いいただきました。
どうやらアメ研という学生さんのサークルと共催という形だったみたいです。
また、誰も触れていなかったのですがMORSE CODEのたくくんも共催というのをどっかで見た気がするんですが、気の

もっとみる
『GOOD VIBES ONLY』

『GOOD VIBES ONLY』

今回は5/19(金)、心斎橋AtlantiQsにて出演したライブを振り返っていきたいと思います。
この日も良い出会いが沢山あった日でした。
早速いきましょう。

おめでとう、AtlantiQs5月と言えば心斎橋AtlantiQsの周年月間。
特に今年は25周年ということで、例年に比べて盛大にお祝いされているように思います。

僕たちはまだまだアトランに出演し始めてから歴は浅いものの、アトランという

もっとみる