
【50ARTIST 1TUNE】50人一曲勝負!
今回は5/24(水)、北堀江 club vijonにて出演した、弾き語りのライブを振り返ります。
今回はかなり軽いボリュームになりそう。
マジで、50人
club vijonは定期的に面白いイベントを開催しているイメージだったんですが、この日は期待以上に面白い1日でした。
何せマジで50人いましたからね。
厳密にはイベントのことを忘れてた、という嘘みたいな理由でキャンセルになった人がいたので49人か50人ぐらいだったと思います。
出演時間はわずか5分、イベントタイトル通りの1曲のみで勝負。面白すぎる。
出演時間が当日に決まるシステムも初めて。
なんせ5分ですからね…。
この日初めましてで仲良くなれた方や久しぶりに会う友人もいて、とにかく楽しかったです。
あと、今回も前回の旋律ナイトに引き続きこはら食堂が出てました。
投げ銭制の美味しいご飯、マジで僕がclub vijonに出る時は毎回いて欲しいレベル。

パスに番号は初めての経験です。
個人的に、ピーマンの肉詰めとハンバーグが食べたい気分だったので、どちらもメニューに並んでいて発狂するぐらい嬉しかったです。
とりあえずはそんな感じですかね。
ライブの出来
出演者の振り返りは割愛します。
一応フライヤーは載せておきます。

さて、セトリもクソもありませんがこの日披露したのは『全て真夜中の、』でした。
挨拶前にPreludeも挟まってましたが…。
出来は良かったと思います。
MCする必要が無いというのが個人的には1番良かった点ですかね。
弾き語りの時のMCが1番苦手なので…。
あと、今回はイベントの性質上機材は全てclub vijonのものを使うシステムでした。
自分の機材では無いにしろ、僕は特に機材にこだわりが無いので違和感はありませんでした。
また、転換など無いに等しいので前を向いて歌う他なく、そっちの方が気楽でしたね。
なんでいつも弾き語りの時横向くんですかね?
自分でもよくわかりません。
これ以上書くことが特にないです。
おわりに
いつもの5分の1ぐらいに収まりました。
毎回こんなもんだったら楽なんですが…。
服装の振り返りはこちら。
tops→GUの白シャツ
shirt→GUのオープンカラーシャツ(黒)
pants→RAGEBLUEのワイドパンツ
shoes→無印良品のスニーカー
香水は忘れました。
エロい匂いがすると言われたのは覚えてます。
この日は化粧もしてなけりゃ眼鏡も掛けずに出ました。めちゃくちゃ珍しいパターン。
服装も普段のライブではあり得ない服装。
5分しかなかったので完全に気が抜けてました。
とにかく、楽しい1日でした。
また出たい気がします。
次回は5/27(土)にDr.Largoで出演した、京都AFTER BEATでのライブを振り返ります。
それでは、また次回。