朝令暮改
君子豹変す。
朝令暮改は指導者の常である。
組織の長が自分の言葉に縛られ、批判を恐れ決断を鈍らせることこそが、最大の悪なのだ。
たとえ自分が決めた方針、自分が発した言葉であっても、違うと思った時には前言撤回を決断できる。
6年前のメモ。
朝令暮改
6年前と同じものを読んでもとらえ方が変わる
6年前は理解しようとはするが、まだ腑に落ちてないから腑に落とそうとメモに残したんだろうな
今は完全に理解できる
環境適応しない
変化しない
順応しない
がもたらすものが何かをわかってきたから。
ただ、6年前の自分と同じ、いやそれ以上に朝令暮改を受け止めきれない仲間がいるはず
そう思って、自分はどう発信すべきか考える。
また成長できるチャンスだ。がんばろう。