新年度は、ウキウキとお金の心配からはじまる。
今日から子どもたちが新学年へと進級しました。
長女5年生。
次女2年生。
今日は、新学年のクラス替え発表の日。
次女は仲良しのお友達が数人いて、嬉しそうで安心しました。
ただ、長女は仲良しの友達がみんな別のクラスに集合してしまって、珍しくすこし落ち込んでいました。
5年生は修学旅行もあるのに残念だな、と。
確かに進級名簿をみると、今までで一番偏りがありました。
私もちょっとショック。
長女は明るくさばけた性格なので、なんだかんだ、これからまた仲の良いお友達を作って楽しめると思うのですけれどね。
どうか、これからも楽しく学校に通える状況が続きますように。
****
しかし時がたつのは本当に早いものですね。
休職して、働けなくなってもうそろそろ5カ月経つところです。
昨年度は、37年間の人生の中で一番つらい一年でした。
夫の仕事が忙しすぎて、家庭のことをほぼ手伝ってもらえない状態でした。
(そして、それを当たり前だと思っている節があるところが、私の気もちを落ち着かせなくする要因です、、)
そのなかで、私はほぼフルの時短正社員を続けていました。
さらに、長女のミニバスの活動が本格化してきて、土日の試合や練習の送り迎えを一人でやりきりました。
(夫は、土日はマッサージにいくか、私の特別な予定で子どもたちをお願いする以外は、寝て過ごしています。)
その上、次女が小学校入学でバタバタ、そしてヘルニア入院もして。
極めつけは引っ越し。。
こんなの、心も体もつかれきって当たり前です。
よく全部やり切った。
****
辛かった昨年度は、なんとかやり過ごすことができました。
あんなに嫌なことばかりだったのだから、今年度はいいことがいっぱいあるはず。
気もちを新たにして、新生活をスタートしたいと思っています。
春だし気持ちも上がってきて、少しでもいいのでお仕事を始めたいな、と前向きな気分になってきました。
当面の問題は、私の収入がかなり少なくなってしまったこと。
今は傷病手当をいただいておりますが、とにかく現金がありません。
傷病手当の振り込みまでに、こんなに時間のかかるものだとは思っていませんでした。
しかも、傷病手当の金額が微妙なラインで、夫の健康保険の扶養に入れない状態。
国民年金と、国民健康保険の金額が大きすぎてさらにきついです。
しかも、idecoと個人年金とNISAも続けているので、引き落とし金額がやばすぎる状況。
ひとまず、idecoを最低金額に変更しました(23,000円→5,000円)
昨年の引っ越しで家賃が倍になったのに、収入が激減という、かなりやばい状態になってしまいました。
わが家は共働き前提で夫が貯蓄の計画をしていたため、手元の現金がなく四苦八苦しております。
今年度の目標は支出の把握と、ダウンサイズ化ですね。
(5カ月間何やっていたのだろう。)
ずっと共働きをしてきたので、たぶん私はお金の使い方が荒いのでしょうね。
お金の使い方について、当面の間はなんとかしなければ、というところです。
新生活、頑張るぞ!
#新生活をたのしく #休職 #適応障害 #傷病手当 #ideco #個人年金 #お金計画 #支出を減らす #節約生活 #お金の問題 #お金の心配
この記事が参加している募集
ありがとうございます(^^♪