見出し画像

年末にもオススメ♪ 簡単腸活 ♪ フルーツ塩麹 (活用レシピ8品)

腸活と言えば

今流行りの麹や糀…

麦やお米やお豆を変身させて

甘酒も種類が豊富な今日この頃。

何とも言えない旨味と甘み…

秋の味覚の立役者も

麹にかかれば深みが増す。

引き立て役のこうじさん。


秋のフルーツを使って

食材と身体の力を引き出す調味料

フルーツ塩麹を作りました。

日頃、忙しいあなたもお手軽に

一晩寝かすだけの簡単レシピ。

果物と麹の酵素で元気になれて

冬の気候からあなたを守る

美味しい発酵調味料のレシピです。




✨今回はフルーツ塩麹のレシピとは別に、フルーツ塩麹を使ったとっておきのレシピを8品掲載しています!
✨フルーツ塩麴の使用量の目安なども解説しています。
✨冷蔵・冷凍保存期間の情報更新中(2025/2/1)

3じのおやつ


このレシピは、ミキサーなど果物を潰す器具、ヨーグルトメーカーなどの発酵機能のある器具を使います。


この記事は、こちらのマガジンでもご購読いただけます。記事の増加に伴い、値上げも予定しておりますのでお早目のご購読がお得です。

※Amazonアソシエイトに参加中のため、広告を含みます。


ここから先は

4,474字 / 13画像
この記事のみ ¥ 400

サポートよろしくお願い致します🙇🏼‍♀️ 良い記事が提供し続けられるよう、noteでの自己研鑽の為の購読や勉強に使わせて頂きたいと思っております。