まつ毛パーマとまつ毛エクステ、どちらがおすすめ?
まつ毛をぱっちりさせたいけれど、パーマとエクステどちらがいいんだろう?と迷われている方も多いと思います。それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、考慮する3つのポイントを解説していきます。
①理想の仕上がり
まつ毛パーマがおすすめ
・自まつ毛を活かしたナチュラルな仕上がりにしたい。
・下向きまつ毛を根元から上げたい。瞳に影ができないようにしたい。
まつ毛エクステがおすすめ
・マスカラを塗らずに、長さ・ボリュームを出したい。
・自まつ毛が短い・少ないなどでマスカラを塗っても物足りない。
・目尻に長さを出したい、など強調したい部分に長さをプラスしたい。
②まつ毛の状態
まつ毛パーマがおすすめ
・パーマをかけることでまつ毛の生え癖をある程度矯正できるため、斜めに生えているまつ毛や元々のばらつきを整えることができます。逆さまつ毛の解消にもパーマがおすすめです。
まつ毛エクステがおすすめ
・自まつ毛以上の長さ・ボリュームが出せるので、まつ毛が短い・細い・少ない、どうしても物足りない、という方はまつ毛エクステがおすすめです。
③生活習慣
・メンテナンス
エクステの方がやや頻繁にメンテナンスが必要です。3、4週間以上空いてしまう場合は、パーマの方が気になりにくい可能性が高いです。
・目を擦ってしまうことが多い
目を擦ること自体、まつ毛や皮膚によくないのは大前提で、パーマ、エクステどちらも摩擦が多いと持ちが悪くなりますが、エクステの方がダイレクトに影響を受け、目を擦ることでかなり取れやすくなります。目が痒い時や擦る癖がある方はパーマの方がストレスが少ないかもしれません。
・スキンケア
油分の多いクレンジングやスキンケアを、目元にも気にせず使いたい場合はパーマがおすすめです。エクステは油分がつくことで取れやすくなるので、目元に使用するものや使い方には注意が必要です。
・マスカラが塗れない、パンダ目が気になる
職業柄や様々な事情でマスカラが塗れなかったり、マスカラが落ちたりまぶたに付くのがどうしても気になる、という方はマスカラの代わりとしてエクステでボリュームを出すのがおすすめです。
まつ毛パーマ、まつ毛エクステ、両方に魅力はたくさんありますが、どちらが合うかは人それぞれです。イベントや季節で使い分けたり、思い切って変えてみることで悩みをさらに解決できることもあります。
aoでは、カウンセリング時に様々な角度からヒアリングをして、最適なメニュー・デザインのご提案をしています。日頃気になる事があったり、解消したいお悩みがある方はぜひご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
eyelash salon ao(アイラッシュ サロン アオ)
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-8-6 ユニバーサル藤沢ビル302
https://goo.gl/maps/2Fd7f3mb9ewkMcyt9
Open 9:30 / Close 18:00 (木・金のみ20:00) 不定休
▷公式LINE (問い合わせ専用アカウント)
▷公式LINE (予約専用アカウント)
▷予約サイト (ホットペッパービューティー)
▷Googleマップ
▷Instagram
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・