✳︎銘菓は名水から〜魔女の考察&昨日のmenu✳︎
お菓子屋さんが軒を連ねるエリアがあった
前に住んでいた近くに
どうやらその界隈の水がよかったらしい
井戸水だね、昔の話だから。
で、そのあたり一帯にお菓子屋さんができた
多分、江戸時代くらいかなぁ。。。
美味しいお菓子を作ろうと思ったら
美味しいお水を求める。。。
当たり前の話なんだな、きっと
「とらや」さんは御殿場に製造所あるし
あの「おたべ」の製造所は
若狭の名水〜瓜割の滝〜の近くにある
✳︎
美味しいお菓子は
幸せを纏ってる
嬉しいこと〜〜♪
美味しいお菓子を手土産にもらうと
ちょっと
その人の事好きになったりする
人ってそうゆう風にできている
逆に美味しくないものをもらうと
ちょっと考える
この人に関わっていていいものか
とか
私はそうゆう風にできている
言わないけどね
ナイショの話
💠
✳︎昨日のMENU✳︎
◇お昼は
・うどん鍋/食卓で炊くうどん
〜ガス工事のためカセットコンロでうどん炊く
ネギ、揚げ、ワカメ、明日葉
・栗ご飯おにぎり
〜前日の栗ご飯
・横須賀カレーコロッケ
〜冷凍をフライパンで揚げ焼き
◇夜は中華的
・麻婆豆腐丼
・揚げ野菜の甘酢漬け
〜里芋親芋、サツマイモ、人参、玉ねぎ、ピーマン
・浅漬け的サラダ的
〜大根、大根葉、キャベツ、パプリカ、塩昆布、胡麻
。。。。。。。。。。
料理の呪文〜〜〜〜〜
したたかに 手を抜いて
しなやかに アレンジして
ていねいに セッティング
食卓に花と灯と笑顔を
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #うどん #麻婆豆腐 #丼 #横須賀カレーコロッケ #名水 #お菓子 #銘菓 #瓜割の滝 #若狭
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます
( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`